冷房と足首 | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 


←お盆の散歩中、雨上がりの近くの海へ。

                       晴れた日は海水浴の人も多いです。



お盆を過ぎると、秋ですね~。


風が、空の高さが、全然違いますもんね。



この時期 どこに入っても、店内はまだすごく寒いです。


とにかく、足首と お首は温めて下さいね。


体調が良くなりますよ。病気の多くが冷えが原因だと言いますから。


冷えると気持ちも沈みますし。


私はバッグの中に、ストールとストッキングは必須。


コーヒーショップに入ったら、コーヒー飲むより、まずこっそり靴下を履きます。


全然違う。


サンダルに素足のままでは、足首の大事なツボ 『三陰交』 が冷えてしまう。


『三陰交』は脾・肝・腎の経絡が交わり、様々な婦人科系の症状を


改善してくれますよ。

今週末の お灸講座で温めましょう。


ご自分の体を楽にする方法は、いくつ知っておいてもいいと思いますよ。


ご興味ある方、残席わずか。



 


・・・・・・・ 22(土)やさしいお灸講座12:30~13:45です。・・・・・・・