セミナーのにんじんジュース | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 


こんにちは。


今日はさわやかなお天気ですね。


公園では、朝からセミが鳴き始めました。 風の匂いも違う。


季節がちゃんと進んでいるのが、五感でわかりますね。



そう、先日のセミナーもおかげさまで、大成功でした。


その話は 次回書くとして、まずはニンジンジュースの話


ほんと 想像以上にみなさんが驚いてくれて、よかったよかった♪


みなさん、コップのそれを見ただけで、しばし止まってたもの。


『色が全然違う、すごい』『あまいっ。美味しい』『うわ~エキスって感じですね~』


さらに、おすすめの無農薬のゆずを絞ったものを加えると・・・、


『さらに味がかわります。うわっ、なんてすっきり♪』、と。


しめしめ。


そうなんです。あれを入れとかないと、前後して緑の野菜ジュースを飲む場合は、


にんじんの酵素がビタミンCを壊してしまうので、実は大事なんですよ。


このにんじんジュースなどを使って難病を治してるのが、


甲田療法、ゲルソン療法など。ナチュラルハイジーンもそうかな。


街中でも、生野菜ジュースを飲めるところが増えてきました。


いいかんじ。 酵素の塊です、ぜひ。


吸収率が4倍◎になるので、ね。


ゆっくり飲むと、細胞に染みわたりますよ。


ちなみに、今回のニンジンは九州の無農薬栽培のもの。


皮に栄養があるので、皮ごと使いましたよ。


形も、大きいのや二股のものなど、いろいろ。 うん、自然てことですね。


こういうのが並ぶ日常になってくれたら、いい生産者さんも増えるし、


私達も元気になるしなぁ。


あ、セミナー&整体の様子は、また次回お伝えしますね。



  

・・・・・からだにいいことは毎月第4土曜日・・・・・