バックベンドはどこから使う? | ヨガスタジオ「TULA」トゥーラ Yoga Studio TULA 千葉県八千代市 ヨガスクール ヨガ体験レッスン

ヨガスタジオ「TULA」トゥーラ Yoga Studio TULA 千葉県八千代市 ヨガスクール ヨガ体験レッスン

ヨガスクールで学ぶならヨガスタジオ 「TULA」トゥーラ
千葉県八千代市 京成本線八千代台駅東口から徒歩2分 
ヨガ体験レッスン受付中!!



おはようございます。

 

久々のブログ更新となってしまいましたがスタジオクラスは通常通り開催しています。

アナトミック骨盤ヨガ®︎クラスを主体に開催していますので「動きたい!」「体を変えたい!」という方はぜひご参加ください。

 


昨日はハイランジとバックベンドをテーマに動いていただきました。

 

体の柔軟性を強調できる後屈はヨガのポーズにおいて見栄えが変わります。

深いバックベンドは「すご〜い!」「羨ましい!」「美し〜」

 

But❗️

使い方を考えないと、そのバックベンド、いつかやっちゃいますよ!ガーン

 

どこから後屈するの?という質問にアナ骨を続けてくれる方ならすぐに「股関節」とご名答❣️

 

そうです。股関節から動かしましょう!

ところが、股関節からの後屈(股関節の伸展と言います)は教科書上の可動角度は15度えー

え?全然動かん…

 

ちなみに股関節からの前屈(股関節の屈曲と言います)は125度です。伸展15度がいかに微動かわかります。

 

 



背骨のバラ模型を見ながら頸椎・胸椎・腰椎の関節面の動きの特徴を理解していただきました。

3つのエリアで動きが異なることがわかります。背骨はそれがグラデーションのように連動して多くの動きを作り出しているのです。

 

じゃあ、背骨で後屈が得意なエリアはどこ?という質問に対して、動きを理解できた人は100%の解答率「腰椎」❣️

 

腰椎は前屈・後屈が得意なエリアなんですね。だけど腰椎だけでバックベンドしてしまうと腰が痛いよ〜えーん

よく動くけど極力動かさないでおこう。

 

後屈するために股関節から動かしたいけど、股関節はほとんど動かない。腰椎は使いたくないけど、腰椎はすぐに動いてしまう。

こんな矛盾が生じるのです。

 

後屈を深めるのにもう一つ使ってほしいのが「胸椎」です。

 

胸椎だと〜⁇

 

ところが胸椎はそもそもバックベンドが不得意なのです。

なぜなら

1、もともと後弯している(ちょっと猫背に近い形)

2、胸椎の前に強力な靭帯があって前を伸ばすことを阻止している

3、胸椎が得意な動きはサイドベンド(側屈)

4、胸椎の棘突起が尖っているのでバックベンドすると引っかかって後ろに倒しにくい

 

だからもの凄いバックベンドにはならないかもしれないけど、深めるためには使ってほしいのです。

 

 

理解する時間を大切にしてから動かすこと。

まずは股関節15度をゴールに。

そして胸椎を使って。

腰椎は勝手に動いてしまうから動かさなくていい!

 







ポジションをとっている時は「う、動かねぇ〜…」って感覚だけど、実際にはこの方がポーズの完成度は高いですよ。

 

仕組みを知るって面白いですね!

 

 

 

 

 

  Yoga studio TULA