認知症病棟ボランティアで学ぶこと | 神が与えたシングル介護(認知症実母一人介護、仕事・介護の両立の日々)

神が与えたシングル介護(認知症実母一人介護、仕事・介護の両立の日々)

ヨガ教室を経営しながら認知症の実母の介護生活。

ヨガで心とからだを解し、
与えられた天職に感謝しながら
日々認知症が進む母と奮闘!

そんな日々を綴っています。

おはようございます、
ヨガスクール楽愛夢とよしです。

皆さんお元気ですか?


先週月曜日
「岐阜病院認知症病棟」に
月1の介護予防運動のボランティアに行ってきました。

今回も沢山の皆様が参加してくださいましたよ\(^o^)/

今月は12月に無いため、
今年最後の介護予防運動となりました。

今年も一年皆様と楽しいひとときを過ごせたことに感謝致します。






ここでは皆さん一人一人が、
いろんな個性を持っていらっしゃいます。

最初から最後まで
しっかり運動に参加してくださる方ニコ

途中で寝てしまう方ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅzzz

ずっと私を睨んでいる方しょんぼり

ずっと叫び続けている方おーっ!

目が合うと笑って下さる方ウシシ

時々出会う、泣いている方汗汗汗えーん
この方に出逢うのが一番心が苦しくなります。



ご参加下さる皆様の、
それぞれの生きざまを、
今回もとよしは、
しっかりと胸に焼き付けて、
皆様の幸せを願いつつ、
また、
我が家での現実とも向き合う
勇気
を頂いて参りました。

みなさま、
ありがとうございましたお願い


ナマステお願い




👇ポチッとお願いします(^^;
にほんブログ村 健康ブログ ヨガ教室・ヨガインストラクターへ
にほんブログ村

👇ポチッとお願いします(^^;
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村



********************

岐阜県岐阜市吹上町1丁目5
ヨガスクール楽愛夢
「TEL」058-201-2887
「URL」http://www.yoga-raamu.com
「ML」gifu@yoga-raamu.com

********************