《ヨガで健康も手に入れたいけど、甘い物がやめられない!②セロトニン》 | ヨガ メディテーション アカデミー 札幌 公式 ブログ

ヨガ メディテーション アカデミー 札幌 公式 ブログ

札幌市中央区にある ヨガスタジオ 兼 パーソナルトレーニングスタジオです。ヨガ&体幹トレーニング理想のボディ作りや柔軟性UPや姿勢改善にアプローチし、知識豊富なインストラクターが輝くあなたをサポートします!


こんにちは!身体の先生かおるです(^^)





甘いものがやめられない、または食事制限ダイエットと過食を繰り返してしまう人は《セロトニン》というホルモンが食事制限の影響で足りていない可能性があります。


以前私も偏った食事制限をしてやっとの思いで2〜3kg痩せたのにイライラからの暴飲暴食によって翌日には元通り…なんてことも


そして食べてしまった自分に落ち込み今度こそは、とまた食事制限を始めるという…

マイナスの連鎖を繰り返していた時期がありました😓

 

先日のBlogで甘いものが無性に食べたくなる《砂糖依存症

 

今回は《セロトニン》というホルモンについて


幸せホルモンとも呼ばれ、リラックスする作用がありますが、不足すると《砂糖が欲しくなる》とも言われています


〈セロトニンを作るためには〉

✔️タンパク質

✔️ビタミンB6

✔️鉄分

✔️マグネシウム

✔️ナイアシン

✔️炭水化物など

摂ることが大切⭐️





ダイエットをすると食べる量を減らしたりヘルシーなものを選びがちですが、

そうするとタンパク質(アミノ酸)などの必要な栄養素も不足しやすくなる

 ⬇︎

セロトニンがうまく作れず不足し、甘いものを食べたくなってしまう…😂


例えば、

甘い物や間食を沢山摂ってしまった日は、罪悪感を感じてサラダやスープだけにしたり、スムージーなどで置き換えダイエットをしていませんか?


するとまた

タンパク質やビタミン、必要なミネラルが不足

⬇︎

セロトニンの不足

⬇︎

また衝動的に甘いものがやめられない....


というマイナスのルーティンにハマってしまいます!!


つまり、

ダイエットのために食事制限しているつもりが結局それが暴食の原因になってダイエットをやめられない結果を招いているということ


セロトニンはタンパク質から合成されますが、それには(特にビタミンB6)ミネラル類が必要で、炭水化物がセロトニンの合成を促進させます!


なので、

過度な糖質制限をしすぎてもセロトニンが不足しやすくその結果、甘い物への食欲が爆発してしまうということも招いてしまうことに…


炭水化物抜きダイエットとお菓子やスイーツの暴食の繰り返しをしているという方は、極度に炭水化物を制限しすぎていないか見直してみてください(^^)


運動している方は特にですが、

筋肉を作ったりエネルギーを出すのに炭水化物も必要な栄養素!


…と言っても、よく知られているように炭水化物の摂りすぎは肥満のもと。


そして砂糖や小麦、白米、甘味料などは急に血糖値を上げるのでダイエット中はあまりおススメできません。


なので摂る時は、精製された食品ではない炭水化物がおすすめ✴︎

根菜、玄米、オートミールなどなど



そしてセロトニンを増やすためには

✔︎日光にあたる

✔︎運動をする

✔︎腸内環境を整える


これらもとても大事!

むしろあれこれ手を出す前に、自分を整えることから始めると効果も出やすくなります^^



『私は甘い物がやめられない、意志が弱い。』

と、落ち込まずに

原因をみつけて、改善して

甘い物中毒から抜け出しましょう✴︎



では今日もよい1日を


ヨガメディテーションアカデミー札幌のホームページ

http://yma-s.com/yoga_lp/


ヨガについてもっと学べる 先生になれる情報

http://www.yma-s.com/ryt200-seminar/