《ヨガで健康も手に入れたいけど、甘い物がやめられない!①砂糖依存症》 | ヨガ メディテーション アカデミー 札幌 公式 ブログ

ヨガ メディテーション アカデミー 札幌 公式 ブログ

札幌市中央区にある ヨガスタジオ 兼 パーソナルトレーニングスタジオです。ヨガ&体幹トレーニング理想のボディ作りや柔軟性UPや姿勢改善にアプローチし、知識豊富なインストラクターが輝くあなたをサポートします!

《ヨガで健康も手に入れたいけど、甘い物がやめられない!①砂糖依存症》


こんにちは!身体の先生かおるです(^^)

 

今日は、ヨガで健康や美容にも気を遣いたいけど、甘い物が大好き~!!!!

甘い物がやめられないという方へ

 


✔︎頻繁に甘いものが欲しくなる、

✔︎イライラしてすぐに甘い物を食べる事が多い、

✔︎食べだしたら止まらない、

✔︎チョコやお菓子を常備している…


心あたりはありませんか??

 

原因はいくつかあるのですが、

今日はそのうちの1つ、《砂糖依存症》について!

 

もし、当てはまる物が多いなら《砂糖依存症》になっている可能性が



 実はわたし、昔は一度に板チョコ一枚食べてしまうくらい甘い物が好きで好きでたまらない時期がありました


あの頃の私もまさに《砂糖依存症》


今はほとんど甘いものを食べなくなった私なのですが、とっても体調はいいです!


浮腫まないし、ニキビも解消!イライラも頭もボーッとしないっ


甘いものがたりないからイライラしたり、頭の回転が悪くなるのではなく、実は禁断症状だったのです。


実は、砂糖にもアルコールなどと同じように、《依存性》があります。


砂糖を摂ると、脳内では「ドーパミン」や「セロトニン」という物質が出て、これらは精神状態と深く関わっています。


「ドーパミン」⇛やる気や快楽

「セロトニン」は幸せホルモンとも呼ばれ、リラックスする作用も

 


砂糖をとる

神経伝達物質(ドーパミン等)が出る

落ち着く

不足してきたら摂る

落ち着く

少量じゃ満たされなくなる

量が増える

太る

 


こんな感じで、肥満の原因にもなってしまいます

 

 

改善するにはどうすればいいのか…??


3日~砂糖・甘い物を思い切って一切やめる!という方法もありますが

 

タバコやアルコールと一緒で《依存度が高い&味覚も甘味の強いものを好む》ようになっているので

急に一切やめてしまうのもストレス爆発して爆食いしてしまう可能性が

 


じわじわ、変えれるところから減らしていく事が個人的にオススメです。

 

 〈私の失敗例〉

食べることを一切やめて毎日温めた豆乳しか飲まない時期→その後過食時期到来


過食の時期には、常に菓子パンやチョコレートなどの甘い物を食べないと落ち着かない、持ち歩き、家にも常備しているということも。

 

なので!一気にやめるはオススメしません😂

 



しかし《砂糖依存症》から卒業できた今、

ケーキ1人前食べるのもつらいくらい、甘いものがいらなくなりました!

 


(もちろん、たまに食べたいな~って時はあるので

その時はチョコレート少しは食べています)

 

 

では、まず何から変えればいいか??


 

⭕️家で調理する時の上白糖、みりんをできるだけ控える。

だしをきかせ、香辛料などを使ったり

照り焼きや煮物を作る時は羅漢果(砂糖のかわり)などを少量使う。

⭕️外で食べる時、照り焼きや甘い味付けより、塩味を選ぶ

⭕️コーヒーやラテに甘味を入れていたのなら、半分にする

⭕️甘いお菓子を砂糖不使用(ココナツシュガー使用など)の、ハイカカオチョコに変えてみる

⭕️炭水化物もとりすぎると糖に変わるので、炭水化物を減らす

⭕️人工甘味料を使ったゼロカロリー飲料を控える

⭕️間食したくなったら、甘味のある物を避ける

⭕️スタバなどの甘いドリンクをコーヒーに変える

 

 

など

できる範囲で、減らす積み重ねにより

どんどん味覚もかわり、依存度もなくなりました。

 



個人的にはチョコレートをどんどんハイカカオに変え、

70→80→95%に慣れ、何か食べたくなったらそれを食べるようにしたのが卒業の兆しでした!




 

そして、「セロトニン」を増やす事!


それには《タンパク質》をしっかり摂る事や、「ストレスを減らす」、「自分を満たす」といった事が大きく関わっているので、

それについてはまた別で記事にしたいと思います^^

 

 

今日もお付き合いありがとうございました!

次回は

《ヨガで健康も手に入れたいけど、甘い物がやめられない!②セロトニン》

についてですっ


ヨガメディテーションアカデミー札幌のホームページ

http://yma-s.com/yoga_lp/


ヨガについてもっと学べる 先生になれる情報

http://www.yma-s.com/ryt200-seminar/