『生きかえる』感覚 | YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

ヨガ・マクロビオティックな食事・ロハス生活・ラグビー・ニュージーランドを愛する陰ヨガインストラクターの徒然なる日々

今日はこれからバタバタと

節目の検査へ行ってきます。

 

 

いや~なマンモの検査と超音波両方泣き笑い

 

とにかくマンモの検査が痛すぎて毎回😢でそうになりますが

 

痛いぐらいのよせてよせて押しつぶしての方法じゃないと

みつかるものもみつかりませんから

しかたがありませぬ。

 

 

 

さて、

 

先日は約3か月ぶりのスタジオクラス。

 

3か月って短いようで長いですから、みんなわすれちゃったかしら~って不安になっていたのですが

 

はじめましてのかた

さらにはじめて陰ヨガするかた

 

5年以上ぶりに参加してくれたかた

 

いつもの陰ヨギー

 

たくさんのご参加ありがとうございました。

 

 

 

なんだかやりたいことが盛沢山でしたが、

 

こういうときこそシンプルにシンプルにを心がけて

 

効果がありこころもリラックスできるようなクラスづくり。

 

 

 

 

終わったあとには

 

みなさんにこにこ( ^)o(^ )

 

 

 

『生きかえりました~』という言葉もいただきまして

 

私自身の細胞がリフレッシュして

 

こころもおちついているが わくわくしている!!

 

 

すてきな時間となりました。

 

 

生きかえるって

 

細胞レベルで再生する感覚なんですよね。

 

これは良き表現方法がみつかりません。

 

 

身体とこころはまさにつながっているんだな~と思える時間です。

 

 

やっぱりスタジオっていいですね。

 

 

来週もしっぽりと楽しみましょう。




オンライン陰ヨガクラスは

19日 日曜日です。

お申込お待ちしてます😊