YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

ヨガ・マクロビオティックな食事・ロハス生活・ラグビー・ニュージーランドを愛する陰ヨガインストラクターの徒然なる日々

こんにちわ。


数あるブログの中から遊びにきていただきありがとうございます。


ラグビー大好きな夫とキャバプーのティキ、保護犬のこるるとのたのしい、オーガニックな生活。


東京で陰ヨガ、リストラティブヨガ、ハタヨガ


自分のがんの罹患の経験をもとにがんフレンズヨガを伝えています。




現在はオンラインヨガで陰ヨガ・陰陽ヨガ・筋膜リリースヨガ・ハタヨガ・がんフレンズヨガ
・リラックスリニューリストラティブヨガクラスと
対面クラスはアンダーザライトヨガスタジオで陰ヨガクラス行っています。

毎日暑いですね~。

 

6月中からこの言葉をいうとは思いませんでした。

 

 

最近映画館に行けてませんが

わたしの中で大好きすぎるトップ5にはいる映画

『ライフ・イズ・ビューティフル』

アカデミー賞を3部門受賞して数々の映画賞に輝いた作品ですが

8月15日より全国でリバイバル上映されることが決定したようです。

イタリア人俳優のロベルトベニーニが

監督主演脚本を務め

世界中の観客の心をつかみ、映画史に名を刻んだヒューマンドラマの名作です。

 

 

 

物語の舞台は、第二次世界大戦下のイタリア。ユダヤ人迫害の渦中、アウシュビッツ強制収容所に収容されたユダヤ系イタリア人の主人公グイドが、愛する息子ジョズエを守るため、過酷な状況の中でも「これはゲームなんだ」と嘘をつき、希望と笑いで包み込む——家族への深い愛情と人間の強さを描いた心揺さぶる感動作です。

 

内容はかなりディープなのですが

戦争や家族愛について考えさせられます。

 

 

この子役の子がほんとうにほんとうにかわゆくて

映画のあとほかの映画にでていないかといろいろ探したのですが

残念ながらこの作品だけだったようです。

 

余韻ぶかき映画

 

全国でみられますのでぜひ~足をはこんでみてください。

 

 

わたしもリバイバル上演みにいって号泣したいとおもいます♪

 

お米問題!!

 

備蓄米が世の中に出回りはじめているようですが、

 

残念ながらまだお目にかかったことがありません。

 

 

 

税金で農家からひきとった備蓄米を

あらためて納税者がはらうことに疑問があるのです。

 

 

我が家は基本的に2人家族なので2キロか1キロのものがでてきたらためしに買おうとおもっていたところ

楽天さんでは

楽天応援生活米として発売されておりました。

 

 

 

これは5キロでOKなかたにとっては

並ばなくてよし!

運ばなくてよし!

で なんだかとってもおすすめですよ~。

 

 

 

入梅したとおもったら

梅雨の中休み。

 

昨日から本格的にエアコン稼働。

 

蒸し暑さで体調が悪くなりますね。

 

食欲も減退しがちな季節なので消化力を高めながら

免疫力アップしなくてはいけません。

 

最近お気に入りのスーパーのライフが運営する

身体によいものを提供してくれるビオラル

 

 

お買物もできますが、玄米を選ぶこともできるカフェがおすすめ。

 

今週はランチの主菜に大好きな車麩のカツレツが登場していたのでいただいてきました。

暑い夏にはとくに家で揚げ物はしたくないので

家でたべれないものを選ぶことが多いです。

 

副菜にはサラダやパッタイ風の豆腐を選びまして

充実の大満足ランチ。

 

お味噌汁とスープがお変わり自由なのもうれしいポイントです。

 

 

 

最近思うこと・・・

外でランチを食べると1000円って超えてしまうことが多いですよね。

 

コンビニでおにぎりの価格をみても

物価の高騰を感じます。

 

 

 

 

 

アイフルの大地真央さんのCMソング

 

『お金はね~つかわなかったら減らない!』

が耳にのこるな~(笑)

 

今週末もこれから雨予報。

 

週末になると雨が続いていますね。

 

目覚めの陰ヨガサンデーの日程変更のお知らせです。

 

6月22日 ➡ 6月29日(日)に変更させていただきます。

 

すでにご予定いただいていた皆様申し訳ありません。

 

 

29日 9時~開催予定です。

 

アーカイブ動画配信クラスです。 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

週明けから猛暑の予定 どうぞお体ご自愛してお過ごしくださいね。

関東も梅雨にはいりました。

 

このところ雨が続いていましたが、

今年の梅雨は例年よりも気温が高いようです。

 

今夜は満月。

 

アメリカでは6月の満月をストロベリームーンと呼びます。

 

真っ赤になるわけではありませんが

昇りたてのお月様は赤く見えるようですね。

 

 

 

本日水曜日は毎週のスタジオレッスン日ですが

満月のためお休みになっております。

 

6月は新月も水曜日にあたるので4回のうち半分がお休みなり

さびしいですが

雨の日はおうちでのんびりするのも悪くないですよ~~~。

 

 

来週は元気にお待ちしております。