2022年のわんずおせち♪ | YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

YOGA-KORU 陰ヨガセラピスト中里貴子の乳がんととも生きる!保護犬こるるとTIKIとの毎日のこと。

ヨガ・マクロビオティックな食事・ロハス生活・ラグビー・ニュージーランドを愛する陰ヨガインストラクターの徒然なる日々

あっという間に4日。

 

今日からお仕事はじめのかたも多いのでしょうか。

 

 

2022年も心をこめてたわんずのおせち。

 

今年はこんな風なビジュアルでございます♪

黒豆

鹿肉のロースト

伊達巻き

さつまいもきんとん

鶏肉のミートローフ

 

こだわって器もワンズ用に用意しました。

 

 

 

ティキさんはおいしいものを知っている。。。

 

かならず写真に写りこんでまいります♪

 

 

☆黒豆は人間用に作るものと別にして

調味料をいれずに柔らかくしたもの。

 

☆鹿肉はローストビーフのように

フライパンで各面1分ごと焼き目をつけて

100度のオーブンに40分

オーブンから出してアルミに包んで30分放置

 

☆きんとんはサツマイモを焼き芋のようにしてマッシュ。

プラスゆでた焼き芋をかわいい型で抜いたもののダブル。

 

☆ミートローフは

お野菜とおからに鶏肉の胸肉のひき肉。

オーブン180度で25分ぐらいグリル。

中にはこるるが大好きなうずらの卵もイン!

 

☆伊達巻きは

すこしふっくらさせたかったので白身にほんのちょっとの砂糖をいれてあわだてて

黄身と一緒にしてから伊達まきを作る方法で焼き

最後は巻きすでぎゅっとして時間をおく

 

 

今年は5品しかつくらなかったのでとっても楽でした。

 

 

人間用は東浪見の朱鷺さんの2段を注文してたから

らく~らくなお正月のおせち。

 

 

 

食べるときにはぜ~んぶ細かくして

 

 

 

 

さあ~~

どうぞ~~

 

 

がっつくがっつくお二人様。

 

 

こるるは小さなお口なので時間がかかりますよ。

 

 

 

あれ~~

 

いつの間に!!滝汗滝汗滝汗

こるるは

こんなことされても絶対に『う~~』って怒らない

やさしき男子。

 

 

 

ティキは気に食わないと

『う~~』って声をだすのですが

こるるの怒った声は聴いたことがありません。

 

 

多頭だったら

怒る暇なんてなかったのかしらね。。。

 

 

 

葉っぱはのこし

おかわりを待つティキさん。

 

今年もたくさんおいしいものを作るからね♪

 

 

食べてくれる人がいると

やる気ももりもり沸いてきます。

 

 

母さんがんばりますよ。