はじめてのブリッジからの起き上がり(片手ずつだけど) | 目白 身体の硬い人の為のパーソナルヨガスタジオ 顔晴る(がんばる)ジム代表のブログ

目白 身体の硬い人の為のパーソナルヨガスタジオ 顔晴る(がんばる)ジム代表のブログ

痛いストレッチは間違いです。
気持ち良く伸ばせて、自分の成長を楽しめる、効果的な身体の使い方を教えます。

目白駅徒歩4分 定休日なし 03−6908−2515

強引ながら、立位〜ブリッジ〜立位がはじめて成功できました。 

 

 

自分としてはそれなりにブリッジでの柔軟性が上がってきていたにも関わらず、力の流れが訳分からなかったんですよ。

image

 

 

シシースクワットの練習したらできるようになりました。 

image

 

 

胸椎や股関節の柔軟性はもちろん大切だけど、自分にとってのポイントが腹筋と脚力だったとは!?

この意外な気付きこそが練習の醍醐味の一つですね。

 

 

とはいえ、両手を均等について起こす動きの為には、もう一段階の柔軟性が必要そうです。

ただ、片手ずつとはいえ、壁を一つ越えたかどうかでは、この動きに対する感覚が変わってくるのが本当に面白いです。

 

 

今年になって練習の意識を変えてから、はじめてできるようになったことが沢山でてきました。

この事実もまた興味深いです。

40半ばとなりましたが、まだまだ成長できそうです。

ヨガは考え方が9割!!

 

 

 

■お知らせ

 

実際にパーソナルレッスンを体験したい方はこちらから

パーソナルレッスンについて

 

・毎週月曜日と金曜日の19:00に配信しています。

顔晴るジムYouTubeチャンネル

 

・スタジオの情報はついてこちらから

顔晴るジムホームページ

 

・メールマガジンでは一週間でヨガの基本を学べます。

読むとからだとこころが柔らかくなる、読むヨガレッスン基本編