女の子たちが堂々といられる世の中になってほしい~日本の男社会をますます痛感~ | ズボラ子育てワーママ uco

ズボラ子育てワーママ uco

ズボラながらも、仕事と育児を両立されているパパママ&ベビーキッズのみなさん、そして、すべてのパパママがハッピーになり、つながることができる社会を望み目指す2児の母です。

新型コロナの感染がまた広がってきています、収束することなく、10ヶ月ほどwithコロナの生活が続いています。雇用状況も悪化してきており、自殺者が増えているという記事も目にします。

 

『10月の自殺者数は例年より600人多く、女性の自殺は全体の約3割と80%以上上昇している』

 

という記事には唖然としました。

非正規雇用からの契約解除などで仕事を失われた女性が多いという話も聞きました。

ジェンダーギャップ指数121位の日本、経済や政治では特に格差があり、今回のコロナでさらに打撃を受けた女性が多いです。

 

少し前に転職をしましたが、外資系→日系への転職で色々とカルチャーの違いを常々肌で感じています。女性もたくさんいる職場ですが、思う以上に男性社会です。どうしたらいいんだろうと打ちのめされている女性、たくさんいます。

 

テレビで『まあねぇ~』でブレイクしている芸人さんが言っていました、

 

『女の子たちが堂々といられる世の中になってほしい』

 

この言葉、共感する人がたくさんいる、その時点で、日本てまだまだいや、長年少しも変わることのない男社会と思いました。

 

そして、『女の子たちが堂々といられる世の中になってほしい』

 

少しでも力になりたいと思う今日この頃です。私には何ができるのでしょうか…