峯岸道子先生WS「アーサナに活かす肩甲骨ヨガ」「生徒のアーサナに進化を生み出す鍵」豪華二本立て | GRACE yoga ballet studio福岡

GRACE yoga ballet studio福岡

福岡市中央区・南区でヨガ・バレエ・アロマ等のレッスンを開催。
高宮スタジオには託児ルームとアロマサロン完備を完備。
平尾スタジオ、薬院スタジオでは、少人数制のセミパーソナルレッスンや、作業療法士によるプライベートレッスンも行っております。

なんと10月7日GRACEで。。。
肩甲骨ヨガで全国でも有名な、峯岸道子先生ワークショップが開催されますアップ






肩甲骨ヨガとは!?
峯岸先生が30年にも及ぶ指導の現場で肩甲骨にフォーカスされ、その指導スキルと、ヨガを融合し「肩甲骨ヨガ」を産み出されました。


四十肩、五十肩にならない肩、また肩の痛み軽減緩和、そして何より整った姿勢へ正す猫背やストレートネックなどの左右肩甲骨のズレなどからくる不調の数々に対し、即効性があるので
一般の方がワークショップを受けても実感しやすく
指導者の方もレッスンの幅が広ります!



徐々に肩甲骨の動きが改善されてくると、肩や背中のこわばりも軽減され、姿勢が変わり、何より呼吸が大きくなります
肩甲骨が次第にスムーズに滑る、はがれる、固定化させる、という一連の操作が自由に出きると、ヨガの一つ一つのポーズが深まりまるだけでなく、今まで苦手なポーズも快適に、更に
身体のラインが、特に背中がきれいに整ってきます!

そして呼吸が大きくなる事で、呼吸量が増え、
代謝アップにもとても大きな効果があります目

インストラクターの方はもちろん、興味がある方はどなたでも受講可能です。



ヨガのアーサナに肩甲骨の操作を取り込むテクニックで、今までのポーズがこれほどに違うのかDASH!
という事を実感して頂けるように導いていくものとなります。


「9月福岡のWSを受講していただき、ある程度、肩甲骨操作を理解していただいた方、または肩甲骨ヨガ®️TTを履修された方にオススメします。」





《10月7日》
17:00〜18:45
『生徒のアーサナに変化を産み出す鍵』
股関節、座骨、肩甲骨、背骨へ魔法をかけるテクニック

19:00〜20:45
『アーサナに活かす肩甲骨ヨガ』
9月のWSの進化板




《料金》
①、②各➡︎  ¥4,700(税込)
両方受講➡︎  ¥8,900(税込)




《場所》
GRACE平尾店
福岡市南区高宮1丁目2−23−2F



《問い合せ・申込先》
092−791−9877
info@studio-grace.com



宝石赤峯岸道子先生宝石赤
講師紹介文(横浜ヨガフェスタHPより抜粋)

フィットネスエクササイズの草分け的存在として活動後,2000年沖ヨガ指導者認定を受ける。フィジカル的なアプローチを得意とし,35年以上の現場指導から学んだ自らの実体験,経験値から生み出される身体操作法、コンテンツの数々はワークショップや指導者育成でも人気を博している。
独自性のある型破りなプロップス使いも評判,2010年にヨガ棒考案,その活用法はヨガのセルフアジャストメントにとどまらず、アスリートの為のツールとして、また関節可動域の改善、肩、肩甲骨の機能改善等、幅広い活用テクニックを生み出し続けている。他の開発コンテンツとしては「肩甲骨ヨガⓇ」「背骨メンテナンスヨガ~仙骨~」「坐骨から導く股関節操作」などがあり、しっかりとした理論づけに上に、斬新で繊細なテクニックの数々を紹介。それらのテクニックを後進達へ伝えつ、これからを担う指導者育成にも尽力している。。
『すべての人の為にヨガはある』というビジョンを持ち続け,「ハンディキャップヨガ」を2009年に創始,障がいのある方は元より、高齢者や精神疾患のある方への運動処方も手掛ける。同時に地域でのイベント企画など(花火yoga, お寺でのヨガ,大さん橋ヨガなど) ヨガ人口のすそ野を広げる活動には,自ら主宰するBody & Mind Yogaスタジオメンバーと共に積極的に取り組む。35年間の現場指導経験から生み出す峯岸語録の数々は大きな説得力を持って、国内外からの支持者も多い。近年は日本国のみならず海外でのプレゼンクラス,ワークショップクラスも増えており,2016年4月のバリスピリットフェスティバルでは4年連続出場、韓国、香港、台湾等にも指導者達を排出し続けている。また新しい切り口で、ヨガを魅せるものとしてステージパフォーマンスとして確立させた「調和」は2010年に提案し,ヨガ界に新風を起こしてきた。
2015年1月、Body & Mind Yogaスタジオは野毛山スタジオへ移転し、より有効なメソッドを考案していけるラボとしても展開させている。現在、AntiGravity®Fitness Japanのアドバイザー、シグマストレッチ協会代表等を併任。