第73回ヨガ寺子屋「よくわかるヨーガスートラ」開催しました♪ | ヨガアシュラム アーシャー

ヨガアシュラム アーシャー

アシュラム=道場、アーシャー=希望。日本語にするとヨガ寺子屋「希望苑」といったところでしょうか。みんなが安心して集える場所になりますように。。。

ご訪問ありがとうございます。

アーシャー(आशा)主宰のAyakoです。

 

 

本日、73回目のヨガ寺子屋を

開催させていただきました。

 

 

「ヨガ寺子屋」とは
ドネーション制(自由カンパ制)の

勉強会です。

 

 

今回はスタジオ参加2名さま、

オンライン参加1名さまの計3名さま。

 

 

皆さまリピーターさんで

繰り返しご参加いただけるのは嬉しいです♪

 

 

今回のテーマは「ヨーガスートラ」ですが、

ヨーガスートラ初心者の方もいらしたので

まずは何よりもヨガ哲学といいますか

インド哲学の基本的なところから

お話をさせていただきました。

 

 

便宜上「ヨガ哲学」「インド哲学」という言葉が

日本語訳として使われることが多いんですが、

サンスクリット語には

「哲学」という単語はありません。

 

 

「ダルシャナ(見ること)」

 

という単語を

 

「哲学」

 

と訳されてるんですが、

ダルシャナは決して「考えるもの」ではなく、

まさに物事をありのままに「見る」こと、

それはありのままに「わかる」ことでもあります。

 

 

それはヨーガスートラにある

 

「正知」

 

であり、

 

「直接的知覚」

 

であり、それは

 

「神との対面」

 

です。

 

 

なのでまずは

 

「見ること」

 

であるということ。

 

 

そしてインド思想の根幹には

 

「エーカムサット(一つの真理)」

 

という考え方があり、

あらゆるものの根源は

文字通り「ひとつ」であること。

 

 

そして私たちの本質は

 

サット(純粋な存在)

チット(純粋な意識)

アーナンダ(純粋な喜び)

 

で、それは不可分のものであること。

 

 

この前提があるかないかで

理解がだいぶ違ってくるんですよね。

 

 

そしてヨーガスートラは

第1章の第2節にヨガの定義が書かれていて、

日本語では

 

「ヨーガとは心の動きを止めることである」

 

と書かれてるんですが、

実はサンスクリット語の原文に

「心」という単語はないんですね。

 

 

ダルシャナを「哲学」と訳したように、

それしか当てはまる日本語がないから

「心」と訳してあるのです。

 

 

では原文はどう書いてあるのでしょう?

 

 

サンスクリット語の原文は

 

 यीगः चित्तवृत्ति  निरीधः ।

 ヨーガ チッタヴリッティ ニローダ

 

です。

 

 

本来は一文でつながっているのですが、

単語がわかりやすいように分割して書いてます。

 

 

単語を見ていくと

 

 यीगः →ヨーガ

 चित्त →チッタ

 वृत्ति →動き

 निरीधः →静止

 

なんですが、
この「チッタ」を日本語で
「心」と訳されるんですね。

 

 

ではこの「チッタ」とは

心でなければ何なのか?

 

 

こちら、シヴァナンダジの「ラージャヨーガ」や

サッチダーナンダジのヨーガスートラの解説本などの

「英語の本」ではですね、

 

「mind-stuff」

 

と訳されています。

 

 

これは

 

「心ようなもの」

「心を作っている材料」

 

なんですよ。

 

 

心を構成しているエネルギーの粒子、

これが「チッタ」です。

 

 

まだ

 

「心になってない状態」

 

なんですね。

 

 

なのでこれは日本語訳ではなく、

「チッタ」は「チッタ」として

理解する必要があるのです。

 

 

中身をより正確に理解するためにも

訳文だけでなく「原文」から学ぶことが

ものすごく大事なんです。

 

 

チッタというエネルギーのお話から、

エネルギーとは何かというお話や、

「心の動きを止める」とあるから

心を心で止めようとしてしまうけれど

そもそも心で心を止めることはできないこと、

心は本来「ひとつ」のものなのに

動く心と止めようとする心の「二つに分裂する」ことが

精神に異常をきたしてしまうこと、

見えない心を扱う前に肉体を整えるのが必要であり

だからこそハタヨーガが重要であることなどなど

ヨーガの考え方の根本的なところを

お話しさせていただきました。

 

 

ご質問にお答えしたり感想をお聞きしながら

今日もあっという間の2時間。

 

 

ご参加くださったTomokoさん、Nさん、Nさん、

ありがとうございました!

 

 

今回の配信もキャスに音声を残しております。

最後また時間切れで話の途中で切れておりますm(_ _)m

 

 

キャス録画は一般公開ではありませんが

寺子屋に来られている方は

Ayakoのキャスアカウントにて

合言葉を入れてお聞きください。

 

 

Facebookの非公開グループでも

リンク&合言葉をお伝えさせていただきますので

参加されている方はぜひお聞きください。

 

 

Facebookのアカウントをお持ちで

Ayakoと友達になってる方でヨガ哲学に興味のある方は

よければ非公開グループにご参加くださいませ。

↓↓↓

非公開グループ「アーシャープロジェクト」

https://www.facebook.com/groups/1665041803746318/

 

 

講座の後はスタジオ参加のお2人と

お楽しみのティータイム♪

 

 

こちらNさんからの差し入れ♪

 

 

中身は盛りだくさんのこちらです( *´艸`)

季節を感じる和菓子に梅あられ絶対美味しいやつ!

 

 

もうお一人のNさんからはこちらヾ(o´∀`o)ノ

どら焼きでございます。

 

 

こちら保存料などが入ってないものなので

賞味期限がお早めとのこと。

 

 

美味しいものは美味しいうちに食べねばでございます。

 

 

今日もおやつが豊富です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ

お茶はローズヒップ甜茶と

ルイボスティーの「コンスタンシア」をお淹れしました♪

 

 

ティータイムもいろんな話題で盛り上がったのですが、

ヨガの考え方を学ばれて心のあり方が変わられたことで

ガラリと人生が変わられた体験談をお聞きしながら

改めてヨガっていいな、ヨガってすごいなと思いました。

 

 

そして皆さん私のブログをきっかけに

寺子屋に来てくださってるのですが、

ヨガをしてなかったら、

ブログをしてなかったら、

この時間も空間も共有できてないんですよね。

 

 

ヨガのご縁に本当に感謝です。

 

 

今回も楽しく美味しく充実の時間を

ありがとうございました!

 

 

お金のドネーションもありがとうございます。

 

 

アーシャー活動のために

大切に使わせていただきます。

 

 

次回来月のヨガ寺子屋は

第4土曜日の予定です。

 

 

ひらめき電球12月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第74回)>

日時:2021年12月25日(土)14:00~16:00(+αティータイム)
内容:ヨガ哲学(対話式)

   ヨガ哲学についてお話しさせていただきます。

   主に生徒さんからの質問にお答えする形で進めます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

※スタジオでの開催ですが、オンライン参加もOKです。

※来店参加される方は手指の消毒とマスク着用をお願いします。

※状況が変わればオンラインのみの開催にさせていただく可能性もございます。

  

<寺子屋共通>

会費:自由カンパ制
   あなたが「この会にはこれだけの価値がある」と
   思うものをシェアしてください

会場:ヨガスタジオハッピーハーモニー
   (大阪市北区天満2-8-4朝日プラザ天満橋103)
  地下鉄・京阪天満橋駅(京阪13番出口)より徒歩約5分
  地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅(JR2番出口)より徒歩約8分

https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=206789340334383314261.0004a79a0641dab79b53c&ie=UTF8&ll=34.694556,135.517055&spn=0,0&source=embed&dg=feature 

 

お申し込み:件名に「ヨガ寺子屋申し込み」とご記入いただき、
・お名前

・参加日

・当日連絡のつくお電話番号
を明記の上、
mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

まで、前日の21時までにご予約ください。

メールの方はinfo@happyharmony.net からの返信が受け取れるよう

メールフィルターの受信設定をお願い致します。
Ayakoと知り合いの方は個人ラインでもfacebookでもOKです☆

 

 

参加者の方に合わせてお話しいたしますので

ヨガが初めての方、

ヨガ哲学が初めての方も

ぜひお気軽にご参加くださいませ。

 

 

エントランスで手指の消毒と

マスクを着用いただいた上で

スタジオでの開催予定とさせていただきます。

 

 

もちろんオンラインでの参加もOKです♪

 

 

また状況が変わればオンラインのみの開催に

させていただく可能性もございますが

ご了承くださいませ。

 

 

皆さまのご参加を

楽しみにお待ちしております(^^)

 

 

 

Om,shanti.

 

 

 

Ayako

 

 

 
<ヨガアシュラムアーシャープロジェクト>

ひらめき電球12月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第74回)>

日時:2021年12月25日(土)14:00~16:00(+αティータイム)
内容:ヨガ哲学(対話式)

   ヨガ哲学についてお話しさせていただきます。

   主に生徒さんからの質問にお答えする形で進めます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

※スタジオでの開催ですが、オンライン参加もOKです。

※来店参加される方は手指の消毒とマスク着用をお願いします。

※状況が変わればオンラインのみの開催にさせていただく可能性もございます。

 

ひらめき電球1月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第75回)>

日時:2022年1月29日(土)14:00~16:00(+αティータイム)

内容:ヨーガスートラ

   ヨーガの経典である「ヨーガスートラ」の第1章を

   原典のサンスクリット語から読み解いていきます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

※スタジオでの開催ですが、オンライン参加もOKです。

※来店参加される方は手指の消毒とマスク着用をお願いします。

※状況が変わればオンラインのみの開催にさせていただく可能性もございます。

 

<寺子屋共通>

会費:自由カンパ制
   あなたが「この会にはこれだけの価値がある」と
   思うものをシェアしてください
会場:ヨガスタジオハッピーハーモニー
   (大阪市北区天満2-8-4朝日プラザ天満橋103)
  地下鉄・京阪天満橋駅(京阪13番出口)より徒歩約5分
  地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅(JR2番出口)より徒歩約8分

https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=206789340334383314261.0004a79a0641dab79b53c&ie=UTF8&ll=34.694556,135.517055&spn=0,0&source=embed&dg=feature 


お申し込み:件名に「ヨガ寺子屋申し込み」とご記入いただき、
・お名前

・参加日

・当日連絡のつくお電話番号
を明記の上、

mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

まで前日の21時までにご予約ください。

また、メールの方はinfo@happyharmony.net からの返信が受け取れるよう

メールフィルターの受信設定をお願い致します。
Ayakoと知り合いの方は個人ラインでもfacebookでもOKです☆

 

皆さまのご参加お待ちしております(^o^)/

 

 

いつも良い考えに恵まれますように音譜

素敵な言葉が生まれますようにキラキラ

いつも心が優しさで満たされていますようにラブラブ

皆様の毎日が、幸せでありますようお祈りしていますクローバー

最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

読者登録してね

 

 

大阪市北区/大阪天満宮・南森町・天満橋
ヨーガ&コンディショニング研究スタジオ
ハッピーハーモニー内ヨガアシュラムアーシャー
大阪市北区天満2丁目8-4朝日プラザ天満橋103
京阪&地下鉄天満橋駅より徒歩約5分ビックリマーク
JR大阪天満宮駅&地下鉄南森町駅より徒歩約7分ビックリマーク
mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

ハッピーハーモニーについてはこちら

レッスンメニュー&料金はこちら
レッスンスケジュール&ご予約方法はこちら
スタジオへのお問い合わせはこちら

アーシャーFacebookページ
https://www.facebook.com/yogaashramasya/
いいね!の応援いただけると嬉しいです音譜
 

非公開グループ「アーシャープロジェクト」

https://www.facebook.com/groups/1665041803746318/

 

アーシャーツイッター
https://twitter.com/yogaashram_asya 
フォローいただけると嬉しいです音譜
 

ツイキャス

https://twitcasting.tv/yoga_ishvara


Facebookページ「ヨガスタジオハッピーハーモニー」
http://www.facebook.com/happyharmony.net
こちらもいいね!の応援いただけると嬉しいです音譜


ヨガブログ「Ayakoのハッピーハーモニーライフ」
http://ameblo.jp/happyharmony-ayako/

パワーストーンブログ「石からのメッセージ」
http://ameblo.jp/happyharmony-iyashi-ishi/

こちらも読者登録いただけると嬉しいです音譜


ツイッター(ハッピーハーモニー)
http://twitter.com/h_harmony_yoga
ハッピーハーモニーの情報をつぶやいてます。

ツイッター(Ayako個人)
http://twitter.com/ayako_h_harmony
Ayakoの日々のつぶやきです。

ツイッター(パワーストーンの調律師Ayako)
http://twitter.com/ayako_healing