第61回ヨガ寺子屋「よくわかるヨーガスートラ」開催しました♪ | ヨガアシュラム アーシャー

ヨガアシュラム アーシャー

アシュラム=道場、アーシャー=希望。日本語にするとヨガ寺子屋「希望苑」といったところでしょうか。みんなが安心して集える場所になりますように。。。

ご訪問ありがとうございます。

アーシャー(आशा)主宰のAyakoです。

 

 

本日、61回目のヨガ寺子屋を

開催させていただきました。

 

 

「ヨガ寺子屋」とは
ドネーション(自由カンパ制)の

勉強会です。

 

 

今回のご参加は1名さま。

みっちりマンツーマンのオンライン講義となりました。

 

 

ヨガ寺子屋は対話式なので

いつもご質問を伺うところから始まりますが、

特にスートラに関するご質問がなかったので

前回の続きの第1章20番からのスタート。

 

 

19番でサマーディの状態のひとつである

「アサンプラギャータサマーディ」の

解説をしているのですが、20番ではそれを受けて

まだアサンプラギャータサマーディに至ってない人に

必要なものが書かれています。

 

 

それは

 

1、信頼

2、エネルギー

3、「私」という想念のない意識

 

です。

 

 

それがあれば心は何の問題もない状態になり

アサンプラギャータサマーディは

 

「自然と起こる」

 

のです。

 

 

ここでの信頼はグル(師)や

イーシュヴァラ(神・真理)への信頼であり

それは絶対的なものです。

 

 

「絶対的な信頼」ですが

それは盲信や崇拝ではありませんし

決して支配的なものではありません。

 

 

そしてその信頼の上で

自分の持てるエネルギーを全て傾けること、

そして「私」という想念がなくなれば

アサンプラギャータサマーディという状態になるのです。

 

 

この信頼やエネルギーに関連して

エネルギーをいかに浪費しないか、

クレーシャ(苛まれること、苦痛、煩悩)を

いかに避けるか、というお話へ。

 

 

ここもとっても奥深いところなんですよね。

 

 

グルやイーシュヴァラを疑うことや

自分を苛むものや貶めるものにエネルギーを使ってたら

そりゃ修行は滞るどころか道を逸れてしまったり

堕落してしまったりします。

 

 

一旦道を外れてしまって

間違ったところへ落ちてしまったら

正しい道に、そして以前と同じ状態に

戻ってくることは困難になります。

 

 

だからこそヨーギーは

細心の注意を払って正確にエネルギーを見て

細心の注意を払って適切にエネルギーを使うのです。

 

 

これはヨーギーに限らず

日常生活においても同じで、

いかにエネルギーの無駄遣いをしないかが

いかに「しんどくなく過ごせるか」に

繋がってくるんですよね。

 

 

そして21番では

 

「非常に熱心な修行者のみが

 早くサマーディに近づくことができる」

 

とあって、

これまた当たり前のことなんですよね。

 

 

のらりくらりとしていて

早く近づけることはないのです。

 

 

そこにはやはりエネルギーの熱量が必要で、

だからこそ20番で

 

「全エネルギーの傾倒」

 

が説かれるのです。

 

 

そしてそれが本当に重要なので

22番でもまたサマーディへの可能性として

 

「熱意の度合いによる」

 

と書かれてるんですね〜。

 

 

道の探求において人には3種類あって、

それが熱意の3段階にも相当するのですが

それぞれ

 

1、知的好奇心は旺盛だけれど実践をしない人

2、自己満足のためにする人

3、根源的な探求をする人

 

です。

 

 

1の人は本を買っただけで満足するタイプ、

2の人は資格やイニシエーションが欲しいタイプ、

3の人は欲望に興味がなく純粋に真理を体験したいタイプです。

 

 

この中で3のタイプの人が

より早くサマーディに近づくのは

当たり前ですよね。

 

 

サマーディに至るためには

明確な意図と強靭な意志が必要です。

 

 

膨大なエネルギーが必要ですし、

エネルギーの無駄遣いなんて

してられないのです。

 

 

それをスマホとアプリの関係にたとえて

説明していたのですが、

無意識に不要なアプリ使ってたり

閉じたつもりでバックヤードで作動してたりして

そいつが無駄なバッテリーを食ってるわけです。

 

 

それが無明とか煩悩なわけです。

 

 

せっかくのバッテリー(命)を

苛まれることに使うとか

自分を貶めることに使うとか、

エネルギーを浪費するのは

めっちゃもったいないのです。

 

 

スマホにも耐久年数があって、

経年劣化でだんだん燃費が悪くなってきたり

いつか使えなくなる日が来る。

 

 

それまでに無明という幻のOSを消して

スマホをクリアな状態にして、

スマホのハード自体の次元をあげたいんですよ。

 

 

ヨーガはとても科学的で

ずっと宇宙や人間の構造というか

「システム」について

解説をしているのです。

 

 

心とはこういうものですよ、

真理とはこういうものですよと。

 

 

まず真理というシステムを理解して、

人間というシステムを理解して、

その上で人間を超えた新たなシステムを

構築したいのです。

 

 

それが「無種子三昧」であり

「目覚め」なのです。

 

 

「ニルヴァーナ=解脱」とは、

「死を超越する」ということは、

肉体を超えるシステムを

構築することなのですから。

 

 

新たなシステムを作るって

ものすごくエネルギーが要ります。

 

 

無駄使いするエネルギーは

これっぽっちもないのです。

 

 

でも気づかないうちに

ついついやってしまってるんですよね〜。

 

 

そこにいかに気付けるかと、

それをいかに自制できるかが

自分を成長させる鍵になるのです。

 

 

前回の寺子屋で「使途不明時間」という

話題が出ましたが、

 

「使途不明エネルギーを作らない」

 

自分が何にエネルギーを使っているかを

きちんと把握する、意識するということが

とても大事になるのです。

 

 

そしてお金も稼ぐ額を急に増やすのは難しいですが、

家計簿をつけたり貯金したり節約したり

使い方を工夫するように、

時間の使い方、心の使い方などなど

自分のエネルギーの使い方を工夫するのです。

 

 

エネルギーのお話をメインに

スートラは25番までお話ししました。

 

 

スートラも後半になると

サマーディやエネルギーなど

より奥深いテーマになりますね。

 

 

今回もあっという間の2時間でした。

 

 

ご参加くださったTomokoさん

充実した時間をありがとうございました!

 

 

キャス録画は一般公開ではありませんが

寺子屋に来られている方は

Ayakoのキャスアカウントにて

合言葉を入れてお聞きください。

 

 

Facebookの非公開グループでも

リンク&合言葉をお伝えさせていただきますので

参加されている方はぜひお聞きください。

 

 

Facebookのアカウントをお持ちの方で

Ayakoと友達になってる方は

よければ非公開グループにご参加くださいませ。

↓↓↓

非公開グループ「アーシャープロジェクト」

https://www.facebook.com/groups/1665041803746318/

 

 

次回12月のヨガ寺子屋は

いつもの第4土曜日の予定です。

 

ひらめき電球12月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第62回)>

日時:2020年12月26日(土)14:00~16:00(+αティータイム)
内容:ヨガ概論(対話式)

   ヨガについてお話しさせていただきます。

   主に生徒さんからの質問にお答えする形で進めます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

※スタジオでの開催ですが、オンライン参加もOKです。

※来店参加される方は手指の消毒とマスク着用をお願いします。

※状況が変わればオンラインのみの開催にさせていただく可能性もございます。

  

<寺子屋共通>

会費:自由カンパ制
   あなたが「この会にはこれだけの価値がある」と
   思うものをシェアしてください

会場:ヨガスタジオハッピーハーモニー
   (大阪市北区天満2-8-4朝日プラザ天満橋103)
  地下鉄・京阪天満橋駅(京阪13番出口)より徒歩約5分
  地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅(JR2番出口)より徒歩約8分

https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=206789340334383314261.0004a79a0641dab79b53c&ie=UTF8&ll=34.694556,135.517055&spn=0,0&source=embed&dg=feature 

 

お申し込み:件名に「ヨガ寺子屋申し込み」とご記入いただき、
・お名前

・参加日

・当日連絡のつくお電話番号
を明記の上、
mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

まで、前日の21時までにご予約ください。

メールの方はinfo@happyharmony.net からの返信が受け取れるよう

メールフィルターの受信設定をお願い致します。
Ayakoと知り合いの方は個人ラインでもfacebookでもOKです☆

 

 

参加者の方に合わせてお話しいたしますので

ヨガが初めての方、

ヨガ哲学が初めての方も

ぜひお気軽にご参加くださいませ。

 

 

今回に続きエントランスで手指の消毒と

マスクを着用いただいた上で

スタジオでの開催予定とさせていただきます。

 

 

もちろんオンラインでの参加もOKです♪

 

 

また状況が変わればオンラインのみの開催に

させていただく可能性もございますが

ご了承くださいませ。

 

 

皆さまのご参加を

楽しみにお待ちしております(^^)

 

 

 

Om,shanti.

 

 

 

Ayako

 

 

 

 

 

<ヨガアシュラムアーシャープロジェクト>

ひらめき電球12月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第62回)>

日時:2020年12月26日(土)14:00~16:00(+αティータイム)
内容:ヨガ概論(対話式)

   ヨガについてお話しさせていただきます。

   主に生徒さんからの質問にお答えする形で進めます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

※スタジオでの開催ですが、オンライン参加もOKです。

※来店参加される方は手指の消毒とマスク着用をお願いします。

※状況が変わればオンラインのみの開催にさせていただく可能性もございます。

 

ひらめき電球1月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第63回)>

日時:2021年1月30日(土)14:00~16:00(+αティータイム)

内容:ヨーガスートラ

   ヨーガの経典である「ヨーガスートラ」の第1章を

   原典のサンスクリット語から読み解いていきます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

 

<寺子屋共通>

会費:自由カンパ制
   あなたが「この会にはこれだけの価値がある」と
   思うものをシェアしてください
会場:ヨガスタジオハッピーハーモニー
   (大阪市北区天満2-8-4朝日プラザ天満橋103)
  地下鉄・京阪天満橋駅(京阪13番出口)より徒歩約5分
  地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅(JR2番出口)より徒歩約8分

https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=206789340334383314261.0004a79a0641dab79b53c&ie=UTF8&ll=34.694556,135.517055&spn=0,0&source=embed&dg=feature 


お申し込み:件名に「ヨガ寺子屋申し込み」とご記入いただき、
・お名前

・参加日

・当日連絡のつくお電話番号
を明記の上、

mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

まで前日の21時までにご予約ください。

また、メールの方はinfo@happyharmony.net からの返信が受け取れるよう

メールフィルターの受信設定をお願い致します。
Ayakoと知り合いの方は個人ラインでもfacebookでもOKです☆

 

皆さまのご参加お待ちしております(^o^)/

 

 

いつも良い考えに恵まれますように音譜

素敵な言葉が生まれますようにキラキラ

いつも心が優しさで満たされていますようにラブラブ

皆様の毎日が、幸せでありますようお祈りしていますクローバー

最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

読者登録してね

 

 

大阪市北区/大阪天満宮・南森町・天満橋
ヨーガ&コンディショニング研究スタジオ
ハッピーハーモニー内ヨガアシュラムアーシャー
大阪市北区天満2丁目8-4朝日プラザ天満橋103
京阪&地下鉄天満橋駅より徒歩約5分ビックリマーク
JR大阪天満宮駅&地下鉄南森町駅より徒歩約7分ビックリマーク
mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

ハッピーハーモニーについてはこちら

レッスンメニュー&料金はこちら
レッスンスケジュール&ご予約方法はこちら
スタジオへのお問い合わせはこちら

アーシャーFacebookページ
https://www.facebook.com/yogaashramasya/
いいね!の応援いただけると嬉しいです音譜
 

非公開グループ「アーシャープロジェクト」

https://www.facebook.com/groups/1665041803746318/

 

アーシャーツイッター
https://twitter.com/yogaashram_asya 
フォローいただけると嬉しいです音譜
 

ツイキャス

https://twitcasting.tv/yoga_ishvara


Facebookページ「ヨガスタジオハッピーハーモニー」
http://www.facebook.com/happyharmony.net
こちらもいいね!の応援いただけると嬉しいです音譜


ヨガブログ「Ayakoのハッピーハーモニーライフ」
http://ameblo.jp/happyharmony-ayako/

パワーストーンブログ「石からのメッセージ」
http://ameblo.jp/happyharmony-iyashi-ishi/

こちらも読者登録いただけると嬉しいです音譜


ツイッター(ハッピーハーモニー)
http://twitter.com/h_harmony_yoga
ハッピーハーモニーの情報をつぶやいてます。

ツイッター(Ayako個人)
http://twitter.com/ayako_h_harmony
Ayakoの日々のつぶやきです。

ツイッター(パワーストーンの調律師Ayako)
http://twitter.com/ayako_healing