第58回ヨガ寺子屋「よくわかるヨーガスートラ」開催しました♪ | ヨガアシュラム アーシャー

ヨガアシュラム アーシャー

アシュラム=道場、アーシャー=希望。日本語にするとヨガ寺子屋「希望苑」といったところでしょうか。みんなが安心して集える場所になりますように。。。

ご訪問ありがとうございます。

アーシャー(आशा)主宰のAyakoです。

 

 

本日、58回目のヨガ寺子屋を

開催させていただきました。

 

 

「ヨガ寺子屋」とは
ドネーション(自由カンパ制)の

勉強会です。

 

 

今回のご参加は2名さま。

 

 

お一人はスタジオで、

お一人はオンラインでご参加くださいました♪

 

 

今日のテーマは「ヨーガスートラ」ですが、

まずは前回までのところで

ご質問や疑問がないかを

お聞きするところからスタートです。

 

 

今回は

 

「ヴァイラーギャ(離欲)」

 

についての

ご質問から始まりました。

 

 

欲から離れること。

執着を持たないこと。

 

 

これはヨガをする上で

とても大切な項目だけれども

とても難しい項目でもあります。

 

 

執着も欲もそれを刺激する

「対象」があるから

生まれるものですので

できる限り「対象」自体から

離れておくというのも

ポイントにはなるのですが、

生活の中ではなかなか難しいですよね。

 

 

誰かに対する執着。

何かに対する執着。

 

 

大抵の場合それは身近な人や

出来事に向けられます。

 

 

でもそれは全て

 

「自分の心の中のもの」

 

であって、ただの

 

「想念」

 

ですから、実態はないものなのです。

 

 

そう、それはまさに

 

「チッタヴリッティ(心の動き)」

 

であり、ヨーガはそれを

止めるための修行です。

 

 

そしてそれは自分の

 

「弱点」

 

になるんですよね。

 

 

その対象に執着することによって

ざわざわと心が動き回るわけですが、

それは自分のエネルギーを

浪費していることになるのです。

 

 

そしてヨーガの目的である

「心の動きを止めること」と、

日常においての身の処し方と言いますか

社会での振る舞い方の「スキル」は

関連はしていはいるのですが

一旦切り分けて考える必要があります。

 

 

それは特に対象が「人」である場合

「対象とのコミュニケーション」を

どうするかということなのですが、

それもまた

 

「心の動きが止まれば、見ればわかる」

 

のです。

 

 

なのでまずは心の動きを止めることに

意識を向けていくわけですが、

私たちは日常を生きているわけで

それは心が動いていることがほとんどです。

 

 

心が動いている状態でも

それを「自覚」して

止める「意図」を持つこと。

 

 

その上で自分のいつもの

思考や行動の「パターン」を

使わずにいること。

 

 

そして対象を理解することで

対処法を正しく考え(アヌマーナ・推論)、

答えを導き出すこと。

 

 

「見ればわかる」段階に到達できていなくとも

ある程度の「推論」を立てることはできますから。

 

 

自分が、または相手が何に執着しているのか、

何に引っかかっていることで心が動くのか。

 

 

それを理解すれば対処法も見えてきます。

 

 

もちろんそれを「実践・実行」できるかは

その人の器によるのですが、

それも日々の訓練(アビヤーサ)が

物を言います。

 

 

日々やってないことは

突然やってもできないからです。

 

 

だからこそヴァイラーギャとアビヤーサは

セットなんですよね。

 

 

誰かへの執着や物や出来事への執着だけでなく

長年親しんだ自分の行動パターンや

「癖」に対する執着もあって、

それをまずは「自覚」して

「理解」する必要があります。

 

 

そしてあらゆる物事の本質を

「見る(見分ける)」こと。

 

 

これが「ダルシャナ」です。

 

 

それは「事実」なのかそれとも

個人の「解釈(心の動き)」なのか。

 

 

まずはそこを見分けなければなりません。

 

 

他にも似ているようで違うもの、

見分けがつけられずに

ごっちゃにしがちなものって

たくさんありますよね。

 

 

例えば、

 

認めること

理解すること

共感すること

同意すること

 

これ全部違うわけです。

 

 

理解はできるけど同意はできないものもあれば

理解はできないけど共感はできるものもある。

 

 

そしてそれらを力ずくでさせようとすると

反発が生まれたりします。

 

 

そのあたりの「因果」を見分けることができれば

先の展開を「見通す」ことができ、

余計な諍いや争いを避けることができます。

 

 

自他の区別なくその場に

「争い・暴力を生まない」こともまた

ヨーガの修行のひとつです。

 

 

日々修行ですし

課題は日常の中にいくらでも

転がってるんですよね。

 

 

でもだからこそ日々の挑戦の機会があり

自分を進化・成長させることができる。

 

 

それはどんなささいなことでもいいんです。

 

 

小さくても挑戦は挑戦ですし、

小さくても成長は成長なのです。

 

 

それを素直に認めて次のステップへの

挑戦を続けていきましょう。

 

 

今日もあっという間の2時間。

ヨガの学びの一助になれば幸いです。

 

 

今回の配信も音声を残しております。

 

 

キャス録画は一般公開ではありませんが

寺子屋に来られている方は

Ayakoのキャスアカウントにて

合言葉を入れてお聞きください。

 

 

Facebookの非公開グループでも

リンク&合言葉をお伝えさせていただきますので

参加されている方はぜひお聞きください。

 

 

フェイスブックのアカウントをお持ちの方で

Ayakoと友達になってる方は

よければ非公開グループにご参加くださいませ。

↓↓↓

非公開グループ「アーシャープロジェクト」

https://www.facebook.com/groups/1665041803746318/

 

 

講座の後はお楽しみのティータイム♪

 

 

Nさんからの差し入れ( *´艸`)

アボカドチーズおかき美味しいんですよね〜!!

 

 

さらにドーナツも♪

今日もおやつが豊富でございますヽ(≧▽≦)ノ

 

 

いただきまーす!!

美味しーーーーー≧(´▽`)≦

 

 

お茶は一杯目はすいか麦茶、

二杯目はうめ麦茶をお淹れしました♪

 

 

ティータイムはマンツーマンということもあり

いつものレッスン後のティータイムな感じで

いろんなお話に花が咲きました。

 

 

ヨガだけでなく幅広くセミナーなど受講されて

自分自身を知る勉強を続けられているNさん。

 

 

ご自身が変わられたことで

ご自身が置かれた環境への見方も変わり、

文字通り自分が変わったことで

世界ががらりと変わられました。

 

 

数年前のご自身とは別人になられているのは

ひとえに学んだことを素直に

実践されているからなんですよね。

 

 

その姿から私もたくさん学ばせていただいています(^^)

 

 

今回も楽しく美味しく実りある時間を

ありがとうございました!

 

 

お金のドネーションもありがとうございます。

 

 

アーシャー活動のために

大切に使わせていただきます。

 

 

次回8月のヨガ寺子屋は

第5土曜日の予定です。

 

 

ひらめき電球8月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第59回)>

日時:2020年8月29日(土)14:00~16:00(+αティータイム)
内容:ヨガ概論(対話式)

   ヨガについてお話しさせていただきます。

   主に生徒さんからの質問にお答えする形で進めます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

  

<寺子屋共通>

会費:自由カンパ制
   あなたが「この会にはこれだけの価値がある」と
   思うものをシェアしてください

会場:ヨガスタジオハッピーハーモニー
   (大阪市北区天満2-8-4朝日プラザ天満橋103)
  地下鉄・京阪天満橋駅(京阪13番出口)より徒歩約5分
  地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅(JR2番出口)より徒歩約8分

https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=206789340334383314261.0004a79a0641dab79b53c&ie=UTF8&ll=34.694556,135.517055&spn=0,0&source=embed&dg=feature 

 

お申し込み:件名に「ヨガ寺子屋申し込み」とご記入いただき、
・お名前

・参加日

・当日連絡のつくお電話番号
を明記の上、
mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

まで、前日の21時までにご予約ください。

メールの方はinfo@happyharmony.net からの返信が受け取れるよう

メールフィルターの受信設定をお願い致します。
Ayakoと知り合いの方は個人ラインでもfacebookでもOKです☆

 

 

参加者の方に合わせてお話しいたしますので

ヨガが初めての方、

ヨガ哲学が初めての方も

ぜひお気軽にご参加くださいませ。

 

 

今回に続きエントランスで手指の消毒と

マスクを着用いただいた上で

スタジオでの開催予定とさせていただきます。

 

 

もちろんオンラインでの参加もOKです♪

 

 

また状況が変わればオンラインのみの開催に

させていただく可能性もございますが

ご了承くださいませ。

 

 

皆さまのご参加を

楽しみにお待ちしております(^^)

 

 

 

Om,shanti.

 

 

 

Ayako

 

 

 

 

 

<ヨガアシュラムアーシャープロジェクト>

ひらめき電球8月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第59回)>

日時:2020年8月29日(土)14:00~16:00(+αティータイム)
内容:ヨガ概論(対話式)

   ヨガについてお話しさせていただきます。

   主に生徒さんからの質問にお答えする形で進めます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

 

ひらめき電球9月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第60回)>

日時:2020年9月26日(土)14:00~16:00(+αティータイム)

内容:ヨーガスートラ

   ヨーガの経典である「ヨーガスートラ」の第1章を

   原典のサンスクリット語から読み解いていきます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

 

<寺子屋共通>

会費:自由カンパ制
   あなたが「この会にはこれだけの価値がある」と
   思うものをシェアしてください
会場:ヨガスタジオハッピーハーモニー
   (大阪市北区天満2-8-4朝日プラザ天満橋103)
  地下鉄・京阪天満橋駅(京阪13番出口)より徒歩約5分
  地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅(JR2番出口)より徒歩約8分

https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=206789340334383314261.0004a79a0641dab79b53c&ie=UTF8&ll=34.694556,135.517055&spn=0,0&source=embed&dg=feature 


お申し込み:件名に「ヨガ寺子屋申し込み」とご記入いただき、
・お名前

・参加日

・当日連絡のつくお電話番号
を明記の上、

mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

まで前日の21時までにご予約ください。

また、メールの方はinfo@happyharmony.net からの返信が受け取れるよう

メールフィルターの受信設定をお願い致します。
Ayakoと知り合いの方は個人ラインでもfacebookでもOKです☆

 

皆さまのご参加お待ちしております(^o^)/

 

 

いつも良い考えに恵まれますように音譜

素敵な言葉が生まれますようにキラキラ

いつも心が優しさで満たされていますようにラブラブ

皆様の毎日が、幸せでありますようお祈りしていますクローバー

最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

読者登録してね

 

 

大阪市北区/大阪天満宮・南森町・天満橋
ヨーガ&コンディショニング研究スタジオ
ハッピーハーモニー内ヨガアシュラムアーシャー
大阪市北区天満2丁目8-4朝日プラザ天満橋103
京阪&地下鉄天満橋駅より徒歩約5分ビックリマーク
JR大阪天満宮駅&地下鉄南森町駅より徒歩約7分ビックリマーク
mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

ハッピーハーモニーについてはこちら

レッスンメニュー&料金はこちら
レッスンスケジュール&ご予約方法はこちら
スタジオへのお問い合わせはこちら

アーシャーFacebookページ
https://www.facebook.com/yogaashramasya/
いいね!の応援いただけると嬉しいです音譜
 

非公開グループ「アーシャープロジェクト」

https://www.facebook.com/groups/1665041803746318/

 

アーシャーツイッター
https://twitter.com/yogaashram_asya 
フォローいただけると嬉しいです音譜
 

ツイキャス

https://twitcasting.tv/yoga_ishvara


Facebookページ「ヨガスタジオハッピーハーモニー」
http://www.facebook.com/happyharmony.net
こちらもいいね!の応援いただけると嬉しいです音譜


ヨガブログ「Ayakoのハッピーハーモニーライフ」
http://ameblo.jp/happyharmony-ayako/

パワーストーンブログ「石からのメッセージ」
http://ameblo.jp/happyharmony-iyashi-ishi/

こちらも読者登録いただけると嬉しいです音譜


ツイッター(ハッピーハーモニー)
http://twitter.com/h_harmony_yoga
ハッピーハーモニーの情報をつぶやいてます。

ツイッター(Ayako個人)
http://twitter.com/ayako_h_harmony
Ayakoの日々のつぶやきです。

ツイッター(パワーストーンの調律師Ayako)
http://twitter.com/ayako_healing