第52回ヨガ寺子屋「よくわかるヨーガスートラ」開催しました♪ | ヨガアシュラム アーシャー

ヨガアシュラム アーシャー

アシュラム=道場、アーシャー=希望。日本語にするとヨガ寺子屋「希望苑」といったところでしょうか。みんなが安心して集える場所になりますように。。。

ご訪問ありがとうございます。

アーシャー(आशा)主宰のAyakoです。

 

 

本日、52回目のヨガ寺子屋を

開催させていただきました。

 

 

「ヨガ寺子屋」とは
ドネーション(自由カンパ制)の

勉強会です。

 

 

今日のテーマは「ヨーガスートラ」です。

今回は3名さまがご参加くださいました♪

 

 

ヨーガの勉強会というか

こういったサットサンガ(集会)は

基本的には質問を伺うところから始まります。

 

 

故長谷川先生の講座も

真下先生の講座もそうです。

 

 

もちろん先に進んだり

新しいことを学ぶのも大切なのですが、

今までのところでわからないところや

疑問に思うところを質問する、

それを解決するって大切なんですよ。

 

 

今回は八支則の

 

「プラティヤハーラ(制感)」

 

についてのご質問から始まりました。

 

 

プラティヤハーラって、

外に向けていた感覚器官を

 

「引っ込めていく」

 

のですが、

それは感覚器官の

 

「対象を内側に向ける」

 

というのとは違うんですよね。

 

 

あくまで

 

「感覚を対象から引き離す」

 

のであって、

それが自分の外側か内側かは関係ないのです。

 

 

ヨガではそれを

 

「亀が手足をひっこめる」

 

という表現をします。

 

 

難しいところではありますが、

プラティヤハーラがあるからこそ

ダーラナー(一点への集中)と

ディヤーナ(瞑想)があるのです。

 

 

それもまた修練(アビヤーサ)ですね。

 

 

そしてヨーガスートラは

お久しぶりの方がおられたので

内容の復習をかねて再度1番から。

 

 

何度やっても新鮮な味わいがあります。

 

 

復習や確認を繰り返すことで

確実に浸透していきますね。

 

 

1番の

 

「今からヨーガの学習を始めよう」

 

という言葉の大切さと意味深さ。

 

 

それがあるからヨーガをしている。

それがなければヨーガをしていないのです。

 

 

そして2番の

 

「ヨーガとは心の動きを止めるものである」

 

それがわかれば、それができれば、

この後の詩句はいらないと言っても

過言ではありません。

 

 

でもすぐにはわからないしできないから

3番以降でそれはどういう状態なのか、

心とはどういうものなのかという

解説が続きます。

 

 

心の動きには5種類あること、

それには苦痛を伴うものと伴わないものがあること、

5つの心の動きとは何か、

それぞれどういうものかについてまでで

11番まで進みました。

 

 

5つの心の動きは

 

・正しい認識(正知)

・間違った認識(誤謬)

・想像(言葉だけの認識、イマジネーション、分別知)

・睡眠(熟眠)

・記憶

 

です。

 

 

正しい認識(正知)には

 

・直接的知覚

・推論

・信頼すべき権威の言葉(聖典、経典など)

 

がありますが、

 

「自分自身が直接知覚する」

 

すなわち

 

「正しく見る」

 

ことが一番なんですよね。

 

 

そしていろんな判断を

正しく行う、つまり正しく見るためには

心が止まっていることが必要で、

そのためにも完全に心の動きが止まった状態である

 

「睡眠」

 

がとても大切になるのです。

 

 

誰もが心の動きが止まった状態を

経験しているのです。

 

 

ただ、それを知覚できていないのです。

 

 

それを目覚めた状態で体験する必要があるわけで、

そのためにアーサナやプラーナーヤーマなどの

具体的な「行法」があり、

プラティヤハーラやダーラナーといった

段階があるのです。

 

 

難しいけど楽しい、

楽しいけど難しい道です。

 

 

キリのいいところまでと

少しオーバーしてしまったのですが、

今日もあっという間の2時間でした。

 

 

その間、間違いなく

 

「集中」

 

をされていて、

スタジオの外の音に気付かなかったり

全く気にならなかったりと

ある意味プラティヤハーラと

ダーラナーができていたはずですね♪

 

 

ヨガの理解を深める一助になれば幸いです。

 

 

今回の寺子屋もキャスに録音しておりますが、

時間オーバーした分、

少し途切れて2部に分かれております。

 

 

キャス録画は一般公開ではありませんが

寺子屋に来られている方はどうぞ

Ayakoのキャスアカウントにて

合言葉を入れてお聞きください。

 

 

Facebookの非公開グループでも

リンク&合言葉をお伝えさせていただきますので

参加されている方はぜひお聞きください。

 

 

フェイスブックのアカウントをお持ちの方は

よければ非公開グループにご参加くださいませ。

↓↓↓

非公開グループ「アーシャープロジェクト」

https://www.facebook.com/groups/1665041803746318/

 

 

講座の後はお楽しみのティータイム♪

 

 

今回も遠く長野から来てくださった

Tomokoさんからの差し入れ( *´艸`)

 

 

中にまるっと梅が入っておりまして、

絶妙の甘さと酸味で美味しい!!

 

 

そしてNさんからこちらヽ(≧▽≦)ノ

 

 

だるまさんの中身は落雁です。

上品な甘さです♪

 

 

ちよこもちは口で蕩けました(*´ω`*)

 

 

福と鬼の組み合わせ、節分が近いですね〜。

こちらの「月化粧サブレ」

甘さ控えめのしっとりなめらかで

めっちゃ美味しかったです♪

 

 

今日もおやつが豊富ですヽ(*´Д`*)ノ

お茶は一杯目はミント甜茶、

二杯目はルイボスティーの「アダージョ」を

お淹れしました。

 

 

ティータイムもいろいろとお話が盛り上がり、

話題の幅の広さや深さもさることながら

以前にシェアストーンでお持ち帰りいただいた石を

浄化したりと盛りだくさんでした。

 

 

お一人お時間の都合で

ティータイム前に帰られて残念でしたが、

またお時間のあるときに

ゆっくりご参加くださいね。

 

 

今回も楽しく美味しく充実の時間を

ありがとうございました!

 

 

お金のドネーションもありがとうございます。

 

 

アーシャー活動のために

大切に使わせていただきます。

 

 

次回2月のヨガ寺子屋は

第5土曜日の開催です。

 

 

ひらめき電球2月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第53回)>

日時:2020年2月29日(土)14:00~16:00(+αティータイム)
内容:ヨガ概論(対話式)

   ヨガについてお話しさせていただきます。

   主に生徒さんからの質問にお答えする形で進めます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

  

<寺子屋共通>

会費:自由カンパ制
   あなたが「この会にはこれだけの価値がある」と
   思うものをシェアしてください
会場:ヨガスタジオハッピーハーモニー
   (大阪市北区天満2-8-4朝日プラザ天満橋103)

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1j91fRTTHbg7JIo30Nf7a1gENtew&msa=0&ie=UTF8&ll=34.694556000000006%2C135.51705500000003&spn=0%2C0&source=embed&z=17

 

お申し込み:件名に「ヨガ寺子屋申し込み」とご記入いただき、
・お名前

・参加日

・当日連絡のつくお電話番号
を明記の上、
mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

まで、前日の21時までにご予約ください。

メールの方はinfo@happyharmony.net からの返信が受け取れるよう

メールフィルターの受信設定をお願い致します。
Ayakoと知り合いの方は個人ラインでもfacebookでもOKです☆

 

 

参加者の方に合わせてお話しいたしますので

ヨガが初めての方、

ヨガ哲学が初めての方も

ぜひお気軽にご参加くださいませ。

 

 

毎回ゆる〜い雰囲気ですので

お時間のご都合で途中参加や

途中退室もOKですので

インド時間でお越しください(^^)

 

 

講義後のティータイムも含め

楽しい時間を過ごしていただければと思います。

 

 

皆さまのご参加を

楽しみにお待ちしております(^^)

 

 

 

Om,shanti.

 

 

 

Ayako

 

 

 

 

 

<ヨガアシュラムアーシャープロジェクト>

ひらめき電球2月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第53回)>

日時:2020年2月29日(土)14:00~16:00(+αティータイム)
内容:ヨガ概論(対話式)

   ヨガについてお話しさせていただきます。

   主に生徒さんからの質問にお答えする形で進めます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

 

ひらめき電球3月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第54回)>

日時:2020年3月28日(土)14:00~16:00(+αティータイム)

内容:ヨーガスートラ

   ヨーガの経典である「ヨーガスートラ」の第1章を

   原典のサンスクリット語から読み解いていきます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

 

<寺子屋共通>

会費:自由カンパ制
   あなたが「この会にはこれだけの価値がある」と
   思うものをシェアしてください
会場:ヨガスタジオハッピーハーモニー
   (大阪市北区天満2-8-4朝日プラザ天満橋103)
  地下鉄・京阪天満橋駅(京阪13番出口)より徒歩約5分
  地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅(JR2番出口)より徒歩約8分

https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=206789340334383314261.0004a79a0641dab79b53c&ie=UTF8&ll=34.694556,135.517055&spn=0,0&source=embed&dg=feature 


お申し込み:件名に「ヨガ寺子屋申し込み」とご記入いただき、
・お名前

・参加日

・当日連絡のつくお電話番号
を明記の上、

mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

まで前日の21時までにご予約ください。

また、メールの方はinfo@happyharmony.net からの返信が受け取れるよう

メールフィルターの受信設定をお願い致します。
Ayakoと知り合いの方は個人ラインでもfacebookでもOKです☆

 

皆さまのご参加お待ちしております(^o^)/

 

 

いつも良い考えに恵まれますように音譜

素敵な言葉が生まれますようにキラキラ

いつも心が優しさで満たされていますようにラブラブ

皆様の毎日が、幸せでありますようお祈りしていますクローバー

最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

読者登録してね

 

 

大阪市北区/大阪天満宮・南森町・天満橋
ヨーガ&コンディショニング研究スタジオ
ハッピーハーモニー内ヨガアシュラムアーシャー
大阪市北区天満2丁目8-4朝日プラザ天満橋103
京阪&地下鉄天満橋駅より徒歩約5分ビックリマーク
JR大阪天満宮駅&地下鉄南森町駅より徒歩約7分ビックリマーク
mail:info@happyharmony.net
LINE@: https://lin.ee/eAL7tHu

ハッピーハーモニーについてはこちら

レッスンメニュー&料金はこちら
レッスンスケジュール&ご予約方法はこちら
スタジオへのお問い合わせはこちら

アーシャーFacebookページ
https://www.facebook.com/yogaashramasya/
いいね!の応援いただけると嬉しいです音譜
 

非公開グループ「アーシャープロジェクト」

https://www.facebook.com/groups/1665041803746318/

 

アーシャーツイッター
https://twitter.com/yogaashram_asya 
フォローいただけると嬉しいです音譜
 

ツイキャス

https://twitcasting.tv/yoga_ishvara


Facebookページ「ヨガスタジオハッピーハーモニー」
http://www.facebook.com/happyharmony.net
こちらもいいね!の応援いただけると嬉しいです音譜


ヨガブログ「Ayakoのハッピーハーモニーライフ」
http://ameblo.jp/happyharmony-ayako/

パワーストーンブログ「石からのメッセージ」
http://ameblo.jp/happyharmony-iyashi-ishi/

こちらも読者登録いただけると嬉しいです音譜


ツイッター(ハッピーハーモニー)
http://twitter.com/h_harmony_yoga
ハッピーハーモニーの情報をつぶやいてます。

ツイッター(Ayako個人)
http://twitter.com/ayako_h_harmony
Ayakoの日々のつぶやきです。

ツイッター(パワーストーンの調律師Ayako)
http://twitter.com/ayako_healing