第51回ヨガ寺子屋「よくわかるヨガ哲学」開催しました♪ | ヨガアシュラム アーシャー

ヨガアシュラム アーシャー

アシュラム=道場、アーシャー=希望。日本語にするとヨガ寺子屋「希望苑」といったところでしょうか。みんなが安心して集える場所になりますように。。。

ご訪問ありがとうございます。

アーシャー(आशा)主宰のAyakoです。

 

 

本日、51回目のヨガ寺子屋を

開催させていただきました。

 

 

「ヨガ寺子屋」とは
ドネーション(自由カンパ制)の

勉強会です。

 

 

今日のテーマは「ヨガ哲学」です。

参加者は1名様でマンツーマンです。

 

 

今回は佐保田先生の本を

たくさん引用しながら

主に

 

「アビヤーサ(たゆまぬ修練)」

 

についてお話をさせていただきました。

 

 

「修練」と聞くと

なんとなく苦行というか、

難しいものだとか

ハードルが高い気がしてしまいます。

 

 

でも本来のアビヤーサは

特別なことをやろうと思って

やっているものではないのです。

 

 

日常の中に

 

「当たり前にあるもの」

 

であって、それが

 

「毎日自然に積み重なってゆくもの」

 

なのです。

 

 

そしてこれは根性論とか精神論ではなく

「生活習慣」という

 

「システム」

 

を構築することなんですね。

 

 

毎日ご飯を食べるように、

毎日眠るように、

毎日歯を磨くように、

毎日ヨガをするのです。

 

 

そこで出てくるのがですね、

 

「時間がない」

 

という言い訳だと思うのですが、

それについて佐保田先生が

「ヨーガのすすめ」という本の中の

「ヨーガの日課」という項目の中で

このように書かれています。

 

 

  ヒマがないとは云わせない

 われわれがよく聞かされる言葉に「ヨーガの良いことはわかっているが、やるヒマがない」という云いぐさがある。これは、ヨーガをやる時間がないのでなくて、やる気がないのである。もっとしんらつに云うと、自分自身に対して、ほんとうの親切心をもっていないのである。毎日の爽快な気分、溢れる活力、疲れを知らぬスタミナ、若々しい容貌、温和で物静かな人柄などは金で変えるものではないことを知らないのである。平素は自分に対して、虐待のかぎりをつくしておきながら、いざ、生きるか死ぬかの重病にとりつかれてみると、医者よ薬よと大さわぎをするのは、笑止千万と云うほかない。多少ともヨーガのありがたさがわかっていながらヒマがないと、こぼすひとは、試みに朝起きてから夜寝るまでの間の時間をどんな風に使ったかを紙に克明に描いてみるとよい。一日のなかでどんなに多くの時間がつまらないことに費やされたかがわかって、びっくりするだろう。毎日忙しくてたまらない、と口ぐせに云うひとでも、ずいぶん時間のむだづかいをしているものである。このむだな時間を活用し、さらに、起床を十五分から二十分早くすれば、大切な自分自身に親切をする時間を十分に作り出すことができる。一年間には幾週間もの時間を、自分をいたわるために作り出すことになるわけだから、自分のカラダもココロも必ずこの親切にむくいてくれて、幸福な人生が築かれてゆくことになる。

 

 

この文章、耳が痛い方も多いのではないでしょうか。

 

 

私自身、これと同じようなことを

コーチングの先生に言われたことがあります。

 

 

1日24時間をどのように使っているか

書き出して分析してみなさいと。

 

 

たとえば睡眠に8時間、

勤労に8時間使ったとして、

残り8時間を何に使ってますかと。

 

 

食事や入浴などの生活に

4時間使ったとして残り4時間、

通勤に往復2時間かかったとしても

残り2時間ありますよねと。

 

 

その2時間、何に使ってますかと。

 

 

お金だと具体的に数字が減ったり

生活に支障をきたしたりするので

浪費がわかりやすいんですが、

時間は浪費していても

「まだある」と思いがちで

お金ほど真剣に考えないんですよね。

 

 

たかが2時間、されど2時間。

 

 

小さな浪費を積み重ねることで

実は莫大なエネルギーを

無駄にしてしまっているのです。

 

 

全てはエネルギーです。

そのエネルギーを何にどのように使うか。

 

 

それが「習慣」によって

無意識に蓄積されていくのです。

 

 

浪費の蓄積をしていくのか、

投資の蓄積をしていくのか。

 

 

自分にとっていい「習慣」を

いかに作るかなんですよね。

 

 

だからアビヤーサもそれをする

「システムの構築」なのです。

 

 

自分自身を燃費のいいシステムに

常にアップデートしていきたいのです。

 

 

なぜなら、エネルギーの無駄使いをしていると

成長・進化ができない、

そのスピードが遅くなるからです。

 

 

ヨガは自分を成長・進化させる道です。

それにはエネルギーが必要です。

 

 

だからこそ、その道を志すのであれば

エネルギーをいかにそこに集めるか、

いかに無駄をなくすかが大切になるのです。

 

 

もちろん余暇や余白は大事ですから

無駄を省いているつもりで

必要なものまで切り捨ててはいけませんし

そこは見極めが必要ですが、

自分の成長に使うべきエネルギーを

無駄なものに費やしてはいけないのです。

 

 

さらに体験の必要性や

「シンプルとは」ということなどなど

ヨガをベースにしながら

いろんな角度からお話をさせていただきました。

 

 

今日もあっという間の2時間。

ヨガとご自身への理解への一助になれば幸いです。

 

 

今回の寺子屋もキャスに録音しております。

 

 

キャス録画は一般公開ではありませんが

寺子屋に来られている方はどうぞ

Ayakoのキャスアカウントにて

合言葉を入れてお聞きください。

 

 

Facebookの非公開グループでも

リンク&合言葉をお伝えさせていただきますので

参加されている方はぜひお聞きください。

 

 

フェイスブックのアカウントをお持ちの方は

よければ非公開グループにご参加くださいませ。

↓↓↓

非公開グループ「アーシャープロジェクト」

https://www.facebook.com/groups/1665041803746318/

 

 

講座の後はお楽しみのティータイム♪

 

 

今回も遠く長野から来てくださった

Tomokoさんからの差し入れヽ(≧▽≦)ノ

 

 

お饅頭です♪

 

 

私からはプリンと

無印のお菓子をお出ししました。

今日もおやつが豊富です( *´艸`)

 

 

お饅頭は紫芋とずんだをいただきました。

どっちも素材の素朴な味が美味しい♪

 

 

ティータイムではブログのお話や

疲労回復とビタミンBの大切さ、

Tomokoさんの新たな挑戦のお話など

いろんなお話に花が咲きました。

 

 

今までの蓄積があるからこそのお話ができて

とても嬉しかったです(^^)

 

 

Tomokoさん、

今回も楽しく美味しく充実の時間を

ありがとうございました!

 

 

お金のドネーションもありがとうございます。

 

 

アーシャー活動のために

大切に使わせていただきます。

 

 

今年のヨガ寺子屋は今回で最終です。

 

 

今年もたくさんの方にお越しいただき、

こうして寺子屋を続けられたことに

心より感謝申し上げます。

 

 

ご参加くださった皆さま、

そしてブログを読んでくださった皆さま、

ありがとうございました!

 

 

また来年もヨガを伝えてまいりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

次回1月のヨガ寺子屋は

いつもの第4土曜日の開催です。

 

 

ひらめき電球1月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨーガスートラ(第52回)>

日時:2020年1月25日(土)14:00~16:00(+αティータイム)

内容:ヨーガスートラ

   ヨーガの経典である「ヨーガスートラ」の第1章を

   原典のサンスクリット語から読み解いていきます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名(残席4名)

  

<寺子屋共通>

会費:自由カンパ制
   あなたが「この会にはこれだけの価値がある」と
   思うものをシェアしてください
会場:ヨガスタジオハッピーハーモニー
   (大阪市北区天満2-8-4朝日プラザ天満橋103)

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1j91fRTTHbg7JIo30Nf7a1gENtew&msa=0&ie=UTF8&ll=34.694556000000006%2C135.51705500000003&spn=0%2C0&source=embed&z=17

 

お申し込み:件名に「ヨガ寺子屋申し込み」とご記入いただき、
・お名前

・参加日

・当日連絡のつくお電話番号
を明記の上、
mail:info@happyharmony.net
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ulk9134f

まで、前日の21時までにご予約ください。

メールの方はinfo@happyharmony.net からの返信が受け取れるよう

メールフィルターの受信設定をお願い致します。
Ayakoと知り合いの方は個人ラインでもfacebookでもOKです☆

 

 

毎回ゆる〜い雰囲気でやってますので

ヨガが初めての方、

ヨーガスートラが初めての方も

ぜひお気軽にご参加くださいませ。

 

 

お時間のご都合で途中参加や

途中退室もOKですので

インド時間でお越しください(^^)

 

 

講義後のティータイムも含め

楽しい時間を過ごしていただければと思います。

 

 

皆さまのご参加を

楽しみにお待ちしております(^^)

 

 

 

Om,shanti.

 

 

 

Ayako

 

 

 

 

 

<ヨガアシュラムアーシャープロジェクト>

ひらめき電球1月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第52回)>

日時:2020年1月25日(土)14:00~16:00(+αティータイム)

内容:ヨーガスートラ

   ヨーガの経典である「ヨーガスートラ」の第1章を

   原典のサンスクリット語から読み解いていきます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

 

ひらめき電球2月のヨガ寺子屋ひらめき電球

<よくわかるヨガ哲学(第53回)>

日時:2020年2月29日(土)14:00~16:00(+αティータイム)
内容:ヨガ概論(対話式)

   ヨガについてお話しさせていただきます。

   主に生徒さんからの質問にお答えする形で進めます。

   基本からわかりやすくお話ししますので

   初心者の方も安心してご参加ください。

お持ち物:筆記用具

定員:5名

 

<寺子屋共通>

会費:自由カンパ制
   あなたが「この会にはこれだけの価値がある」と
   思うものをシェアしてください
会場:ヨガスタジオハッピーハーモニー
   (大阪市北区天満2-8-4朝日プラザ天満橋103)
  地下鉄・京阪天満橋駅(京阪13番出口)より徒歩約5分
  地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅(JR2番出口)より徒歩約8分

https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=206789340334383314261.0004a79a0641dab79b53c&ie=UTF8&ll=34.694556,135.517055&spn=0,0&source=embed&dg=feature 


お申し込み:件名に「ヨガ寺子屋申し込み」とご記入いただき、
・お名前

・参加日

・当日連絡のつくお電話番号
を明記の上、

mail:info@happyharmony.net
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ulk9134f

まで前日の21時までにご予約ください。

また、メールの方はinfo@happyharmony.net からの返信が受け取れるよう

メールフィルターの受信設定をお願い致します。
Ayakoと知り合いの方は個人ラインでもfacebookでもOKです☆

 

皆さまのご参加お待ちしております(^o^)/

 

 

いつも良い考えに恵まれますように音譜

素敵な言葉が生まれますようにキラキラ

いつも心が優しさで満たされていますようにラブラブ

皆様の毎日が、幸せでありますようお祈りしていますクローバー

最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

読者登録してね

 

 

大阪市北区/大阪天満宮・南森町・天満橋
ヨーガ&コンディショニング研究スタジオ
ハッピーハーモニー内ヨガアシュラムアーシャー
大阪市北区天満2丁目8-4朝日プラザ天満橋103
京阪&地下鉄天満橋駅より徒歩約5分ビックリマーク
JR大阪天満宮駅&地下鉄南森町駅より徒歩約7分ビックリマーク
mail:info@happyharmony.net
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ulk9134f

ハッピーハーモニーについてはこちら

レッスンメニュー&料金はこちら
レッスンスケジュール&ご予約方法はこちら
スタジオへのお問い合わせはこちら

アーシャーFacebookページ
https://www.facebook.com/yogaashramasya/
いいね!の応援いただけると嬉しいです音譜
 

非公開グループ「アーシャープロジェクト」

https://www.facebook.com/groups/1665041803746318/

 

アーシャーツイッター
https://twitter.com/yogaashram_asya 
フォローいただけると嬉しいです音譜
 

ツイキャス

https://twitcasting.tv/yoga_ishvara


Facebookページ「ヨガスタジオハッピーハーモニー」
http://www.facebook.com/happyharmony.net
こちらもいいね!の応援いただけると嬉しいです音譜


ヨガブログ「Ayakoのハッピーハーモニーライフ」
http://ameblo.jp/happyharmony-ayako/

パワーストーンブログ「石からのメッセージ」
http://ameblo.jp/happyharmony-iyashi-ishi/

こちらも読者登録いただけると嬉しいです音譜


ツイッター(ハッピーハーモニー)
http://twitter.com/h_harmony_yoga
ハッピーハーモニーの情報をつぶやいてます。

ツイッター(Ayako個人)
http://twitter.com/ayako_h_harmony
Ayakoの日々のつぶやきです。

ツイッター(パワーストーンの調律師Ayako)
http://twitter.com/ayako_healing