ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧 -11ページ目

ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧

ブログの説明を入力します。

緊急事態宣言が、解除になりましたね~😊
でも一気に気が緩むのも危険なので、十分に気を付けながら過ごしていこうと思います!

今週土日は、夫も自宅待機の仕事なので、今日は家でお菓子、パン作りに没頭~🥰


最近はまっている、香ばし五穀入り米粉のフォカッチャ🍞
私の朝食の為だけに作ってます😆



先日warakanの認定講師向けの、動画レッスンで習った、米粉のリッチパンをアレンジして、米粉の豆パン🍞
昔何処のパン屋さんのか忘れたけど、豆パンにはまって、しょっちゅう買って食べてたな~。
そこの豆パンをちょっと真似して、セルクル型に入れて作ってみました🥰



スイーツは、米粉のシフォンケーキ🍰
阿蘇の卵が家に余っていたので、丁度良いスイーツ😊
コロナの影響で、製菓材が色々品切れの時でも、シフォンケーキは卵さえあれば作れるのが嬉しい✨

今日は紅茶のシフォンケーキ🍰
ふわふわで、無茶苦茶美味しい~✨
アレルギーの息子も、やっと卵は火が通ったのを食べられるようになって、このシフォンケーキはお気に入りの一品✨



少しずつ人にも会えるようになってくると思うので、色んな人に米粉パンを食べて欲しいな~😊



  • #warakan
  • #warakan流米粉パン認定講師
      • #滝さゆり
      • #オンラインレッスン

warakanstay homeのゴールデンウィーク
こんなに長く家の中で過ごすなんて、息子を産んだ時以来な気がする😅

毎年ゴールデンウィークは、キャンプに行ったりしてたけど、今年は行けないので、家で時間をみては米粉パンを作ったりしてます🥰


米粉パン香ばし五穀入り✨
ふわふわで美味しかった~🥰


米粉のフォカッチャ 大納言入り✨


米粉のフォカッチャは、大納言を入れて、表面は黒糖をまぶしました✨

モッチモチで美味しかった😍
息子のおやつにもピッタリ🥰


自粛期間が延長になって、今まで突っ走ってきた私にとっては、家の中でこんなに長く過ごす事なんて有り得ない事だったけど、丁度米粉パンの練習が出来たりしているので、私にとっては、良い機会と思って結構有意義に過ごしています🥰


#米粉パン
#warakan
#warakan流米粉パン認定講師
#おうちでパン教室

今日は、オーヤマくんの会 福岡支部の方達と、オンラインで各自パン作りをしました~✨

スタート時間を合わせて、LINEでそれぞれ途中経過などを報告しながら、皆でやり取りしながら作るので、ヤル気にもなってスムーズに作れました🥰

私は、牛乳食パン
チョコチップ入り



コーヒーパン

どちらもふわふわで美味しかったです🥰

最近は米粉パンを作る事が多かったけど、久しぶりに小麦のパンを作りました✨

これから米粉パンの教室をやったりしますが、小麦のパン作りも好きだし、色々勉強にもなるので、続けていくつもりです😊

でも米粉パン教室をする時は、アレルギーの方の参加の事も考えて、調理器具など別にしたり、色々考えていくつもりです😊

#オーヤマくんの会
#アイリスオーヤマ
#コンベンションオーブン
#米粉パン
#warakan
#warakan米粉パン講師