「無敵のメンタル」

 

心が強い人の

人生は思い通り!!

 

 

弱いメンタルを無敵に変える

メンタルトレーナー よだけんですチューリップ

 

 

 

はじめましての人は

こちらを見てくださいねビックリマーク

 
 
----------------------------------------------
 
 
 
ところでさ
 
 
 
あなたは
スポーツスタッキングって
知ってるかな??
 
 
 
テーブルの上で
コップの形をしたカップを
積み上げたり
重ねたりしながら
 
そのタイムを競う
スポーツなんだけども
 
 
 
昨日テレビで偶然
スポーツスタッキングを
取り上げている番組が
 
 
 
たまたまやってるのを
よだけんは見ていたんだよねOK
 
 
 
よだけんは
スポーツスタッキングって
やってことないし
あまり関心がある方では
なかったんだけどさ
 
 
 
速さと正確さを
競い合っている
熱い戦いに
 
 
 
ついついテレビを
見入ってしまったよ( ´∀` )
 
 
 

 
 
よだけんの見た番組では
 
 
 
ある女優さんが
スポーツスタッキングの
日本代表として
 
大会に出ているのが
放送されていたよチューリップ
 
 
 
女優さんの
スポーツスタッキングに
奮闘する姿は
とってもかっこよかったねチョキ
 
 
 
そんでそんで
 
 
 
そんなスポーツスタッキングに
一生懸命取り組む
女優さんをテレビで見ながら
 
 
 
よだけんは
こんなことを
考えていたんだよ
 
 
 
それはね
 
 
 
スポーツスタッキングって
 
 
 
ものすごい
メンタルに左右される
スポーツだなぁ
 
 
 
 
スポーツスタッキングってさ
 
 
 
タイムを競う
競技だからさ
 
 
 
1つの失敗が
大きく影響するスポーツだと
よだけんは思って
見てたんだけど
 
 
 
それってつまり
 
 
 
技術や
経験値もすごく
大切なんだけども
 
 
 
それよりも
 
 
 
ミスは許されない
 
1つのミスもできない
 
 
 
そんな失敗に対する
プレッシャーに
どう向き合っていくのか
 
 
 
ここが重要なんだと
よだけんは思ってみてたよOK
 
 
 
 
実際にその女優さんは
 
 
 
大会でいい成績が
出せた時っていうのは
 
 
 
自分のチカラを
信じて
 
目の前の競技に
集中してたと思うんだよねグッ
 
 
 
よく番組中に
「できる!!」って
声に出して言ってたんだけど
 
 
 
それにも
パワーがこもっていたよ炎
 
 
 
でも大きな大会で
勝ち進んでいくにつれて
 
 
 
練習中にミスが多くなったり
失敗もちらほら
する場面もあったんだよ
 
 
 
そんなときはきっと
 
 
 
あと少しで
メダルに手が届く
 
 
 
あと少し
あと一歩
 
 
 
そんな目標に対して
強い意識を感じたりも
していたと思うんだよね
 
 
 
そして
 
 
 
他の競技者の
姿を見ていながら
 
 
 
この人に
勝てるだろうか
 
この大舞台で
失敗せずに
できるだろうか
 
 
 
そんな不安や
プレッシャーも
 
 
 
どんどん強く
感じていたんじゃないかと
思うから
 
 
 
そんなプレッシャーや緊張が
本来の実力を
なかなか発揮できなくしてた
かもしれないよね
 
 
 
実際によだけんが
テレビで見てた時も
 
 
 
「できる!!」って
掛け声が
 
 
 
最初の頃に比べて
少しだけ自信なさげな
感じに聞こえていたよ
 
 
 
日本代表としての
大舞台でのプレッシャーは
きっとものすごく
大きかったんじゃないかな
 
 
 
 
結果としては
1歩及ばないところも
あったから
 
 
 
その女優さんは
悔し涙を流しているところも
あったけど
 
 
 
日本代表として
史上初の優勝をすることが
できたりして
 
 
 
今の自分の実力を
出し切れていたんじゃないかなと
よだけんは思っていたよOK
 
 
 
そんでね
 
 
 
よだけんが
メンタルトレーナーとして
 
 
 
この女優さんを見ていて
とてもよかったと思えるところが
あったんだよチューリップ
 
 
 
それは
 
 
 
できる!
って声に出して
言っていたことだよ
 
 
 
 
きっとこの女優さんは
 
 
 
元々自信たっぷりな
わけじゃなかっただろうし
 
 
 
プレッシャーにも
あまり強くはなかったと
思うんだよね
 
 
 
そんな彼女が
日本代表として
奮闘できたのは
 
 
 
できる!っていう言葉で
 
 
 
できる自分を
作っていたことだと
よだけんは思ったよチューリップ
 
 
 
できると自分に
言い続けて
 
 
 
できる自分を
イメージし続けたからこそ
 
 
 
メンタルが
「できる自分」
なっていって
 
 
 
最後まで
戦い抜くことが
できたと思ったよOK
 
 
 
よだけんも1回
やってみようかねぇ( ´∀` )
 
 
 
そんな
テレビを見ながら
メンタルの重要性を
感じていたよだけんなのでした~音符
 
 
 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

 

 

ブログでは書かない

メンタルの情報

プライベートのお話お届けしているよ♪

 

毎週水曜日21時頃に

定期配信していま~す!!

 

 

メンタルトレーナーよだけんの

公式ラインですチューリップ

 

 

ぜひ登録してみてね~下差し

友だち追加

ID検索→ @733yuqns

 
ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ
 
 
 

 ----------------------------------------------

 

 

 

こちらも読んでみてね♪

 

 

 

ひまわりよだけんの10月人気記事ひまわり

 

 

 

 

ベル第1位ベル 
 

 

ベル第2位ベル 

 

ベル第3位ベル 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
----------------------------------------------

 

 

 

ビックリマークお気軽にお問い合わせくださいビックリマーク

 

ご質問はこちらから

 

 

ガーベラフォロワーさんも大歓迎ガーベラ

 

フォローしてね…

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました♪

 

また明日も遊びに来てね~ベル