福岡市、平尾駅近くの素敵ショップイロイロ | 「シンプルに、自由に、わたしを楽しむ」minikin(ミニキン)&VANLOON(ヴァンルーン)上質な天然石のアクセサリーショップ

「シンプルに、自由に、わたしを楽しむ」minikin(ミニキン)&VANLOON(ヴァンルーン)上質な天然石のアクセサリーショップ

14kgf(14金ゴールドフィルド)、K10、K18の素材をメインに、世界中のきらめく天然石を使ってひとつずつ丁寧に製作する、ハンドメイドアクセサリー、ハンドメイドジュエリーのお店です。

只今セレクトショップkiviさんにて、minikinのpop upを開催中です✨

minikinのアトリエから1分でアクセスできる場所なので、時々下りて接客をさせてもらったり、

天然石のサンプルを持っていったり、なかなか楽しんでますおねがい

 

台風の経路が気になるところではありますが、引き続き、9月6日まで開催していますので

比較的涼しい夕方なんかにぜひぜひどうぞ。

 

詳細はこちら↓

かおりのお知らせも見てね↓


さてminikinが入っている井谷ビルは、様々なショップが集合している面白いビルなのです。

最近オープンした素敵ショップを紹介させていただきます😍

YOCA

-良いものの「よか」博多弁の「よか(いいね)」という意味の、

いつもの毎日を少し良い気分で過ごせそうな、ライフスタイルショップ✨

 

こちらのお店のセレクト、全然知らなかったブランドばかりで、こんなすてきなものを生み出しているブランドもあるんだなあと、なんかとても嬉しい気持ちになる店内なのです。

知らなかったモノを紹介してくださるYOCAさんのおかげで、また一つ自分の世界が広がります。

 

プレゼントに良さそうな、上質なグッズが色々。

芯の通った想いを持って丁寧にセレクトされたんだろうなと伝わってくる品々が並んでいます。

 

この古いビルも、オーナーのセンス一つでどこまでも素敵な空間に仕上げられるんだなあぁぁぁと

感激しきり。

こちらのお店は井谷ビルの1Fなのでフラッと寄りやすい!

kiviさんとセットで、ぜひ行ってみてくださいね😍

 

+ + +

 

そしてそしてこちらは先日オープンされたばかりの

「喫茶 千歳」さん

井谷ビルの2Fです。前"はじめ"や、cafe62番地があった場所です。

カフェではなく、喫茶店ですよ♡なんでしょうね、あのほっとする感じ。

 

ちょっとちょっと見てください

このモーニングの価格と内容を・・・!

 

minikinがある3Fに上がるときにほんとふら〜っと吸い寄せられるように

すぐに行ってしまいました。w

ワオワオワオです。

パンケーキ2枚、糸島のウィンナー、ベーコン、エッグ、サラダ、コーンスープ、そしてコーヒー(このコーヒーがほんと美味しい。大事なところ)

本気のアメリカンな感じです。

 

これで650円とか、自分2000年に戻ったかと思いました。

そしてとても美味しいんですもん( ;∀;)

このボリューム、完食できる気がしなくて上にいたじょろりこを呼んで半分手伝ってもらったくらいです。

私は朝ごはんしっかり食べてきた上でのコレだったのであれですが、お腹すかせてきたら

それはそれは楽しめるかと思いますよ✨

 

そうね、モーニングをこちらで頂いて、11時からkivi&YOCAに行くっていうのもいいかもしれませんね✨

もちろんランチもやってますよん☕

 

 

 

さて、minikinショップはというと......

ショップを開けられないほどの制作の忙しさが続いております(本当におかげさまです🙏)

そんなわけでブログの更新も滞り気味ではありますが、後少ししたら落ち着く予定ではあるので、それに新しいお知らせも色々ありますしね

また書きにきます☺

 

場所:kivi 福岡市南区大楠2-17-3-102

期間:8月21日-9月6日

営業時間:11時-18時30分

 

営業についてなどのお問合せはkiviまで直接お願いいたします☺

 
 
オンラインショップはこちらから
◆minikinアトリエ/ショップのご案内

〒815-0082
福岡市南区大楠2-17-3 井谷ビル310
TEL:050-3691-3245
OPEN時間:不定休(予約制)
西鉄平尾駅徒歩5分

3階の一番奥です(階段のみ)


minikinアトリエブログ→https://ameblo.jp/minikinjewelry/