自家中毒症などの

ストレスからくる病に

悩んでいる

お母さんへ

 

 

繊細な子どもには

特有の接し方があります!

 

 

繊細な子の

子育てサポーター

うじいえ よし子です!

 

 

初めましてのあなたへ

プロフィールはこちらから

↓    ↓    ↓

うじいえ よし子

 

 

 

 

 

今日は天気が悪いねぇ・・タラー

よし子の住む宮城県では

みぞれが吹雪いているべさ〜雨

 

 

 

 

そんな中でも!!

繊細なわが子と真摯に

向き合われている

あなた!!

 

 

 

 

よく

頑張ってるべよビックリマーク照れ

 

 

 

 

うぉぉぉ!!炎

よし子もそのエネルギーを

受けて頑張っちゃおう!!グー

 

 

 

(表情に気合いを感じない?笑い泣き

 

 

 

さて!!

さっそくだけど〜

 

 

 

繊細なわが子が

体調を崩す意味

って考えたことある?

 

 

 

 

多分さ、ここのブログに

訪れてくださる方は

私が子育てを

怠ったからだ・・

とか

私が愛情をかけて

あげなかった

からだ・・

とかねショボーン

 

 

 

 

自分を責める方向に意味づけ

しちゃいがちな人が多いんじゃ

ないのかな〜?って思うんだべ

(よし子も、漏れなく!

そう考えちゃう人だよ〜〜ん 笑)

 

 

image

 

 

でも!でもね!!

それじゃあ、前に進めないってのは

あなたも分かってると思うあせる

 

 

 

 

だからね上差し

こう解釈すると、よし子は

楽に考えられるようになったよ〜

っちゅう話でいくね気づき

 

 

 

 

ズバリ!!

親子の

立て直し期間

だから

起きている

 

 

 

 

なぜなら、毎日忙しく仕事や

家事に追われ

わが子に向き合いたくても

どうしても向き合いきれない

(分かっていてもね・・)

 

 

 

 

そんな日々を過ごした時に

子どもが体調を崩すとダッシュ

 

 

 

 

否応にもストップ

かかるじゃん?パー

 

 

 

 

その時に初めて、お母さんが

日頃感じていたけど

見ないようにしてきた思いに

強制的に見つめる機会になる・・

 

 

 

 

 

そうしないと、子どもとの

日々の振り返りもできないからあせる

 

 

 

 

なぁなぁのまま

わが子に大きな出来事が

起きるまで

気づかないようになってしまうえーん

 

 

 

 

わが家の場合は、長男が

小3と小5の時に自家中毒に

なったのがまさにソレ

(だとよし子は思っている)

 

 

 

 

私が、これが正解だ!!と信じ

厳しく育ててきたことが

結局は、わが子を苦しめていた

ということに気づいた

(見つめ直す機会がなく

事が大きくなってしまったあせる

 

 

 

 

だからね、そこを越えてみて

よし子が思うのは・・

 

 

 

 

子どもがちょっとした熱を出して

体調崩したりして自分の予定が

パーになったりした時には

 

 

 

 

あ!立て直し期間

(自分を見つめ

直す期間だ!)

って思うようにしているよOK

 

 

 

image

 

 

そりゃ、行事がストップするのとか

嫌だけどさぁ〜えー

自分が日頃どんな思いで過ごし

何を忘れてしまっているのかなどなど

(子どもが生まれてきてくれた

あの時の思いを思い出したり)

 

 

 

 

自分の内面を

見つめ直すように

心がけているべグッ

 

 

 

 

それとプラス!!

家にいるわが子とゆっくり話して

日々思うことを素直に言い合ったり

することで

 

 

 

 

体調が回復した頃には

私も子どもも

通い合う思い胸に

また日常を

頑張れるようになるグー

 

 

 

 

そう考えるとさ、子どもが

体調を崩す期間って

必要だって思わない?てへぺろ

 

 

 

 

 

いやねぇ〜

そうは言ってもよし子さん

今の私に必要だなんて思えない

意味分かんなーーい滝汗

嫌なもんは嫌じゃん!

 

 

 

 

って思うのも

それはそれでいい!!グッ

 

 

 

 

そんな時には、一人で無理せず

誰かを頼って自分を落ち着かせて

乗り切ろうぜ筋肉

 

 

 

 

行き詰まったら

メッセージ待ってるよ〜デレデレ

 

 

 

LINE登録してねふんわりリボン

 

 

下矢印   下矢印  下矢印

 

友だち追加(女性限定になりますドキドキ

 

 

 

 

12月の人気記事

 

 

 

クリスマスツリー第1位クリスマスツリー

 

引きこもり!?いや、繊細な子はそれでいい

 

 

 

 
 

プレゼント第2位プレゼント

 

長男の三者面談でモンモンと思う母の気持ち・・

 

 

 

 

 

サンタ第3位サンタ

 

ある夏休み・・長男の身に起きたこと・・

 

 


 

 

フォローしてね

 

 

 

\ お気軽にお問い合わせくださいハート