(2023.12.03) 名鉄「武豊町制70周年記念」記念入場券&台紙配布 | よっちの鉄道旅ブログ

よっちの鉄道旅ブログ

寝台列車の旅、船旅、鉄道部品、前面展望 大好きな鉄オタ ブログ
〜乗り鉄・撮り鉄〜
愛知県出身なので東海地方中心にお送りします。
毎週日曜日更新!

 

2023年12月3日(日)

愛知県知多郡武豊町の町制70周年を記念し

過去に武豊町内にあった「浦島駅」「四海波駅」の

入場券と台紙を配布するイベントがありました。

 

 

なぜか知多半島では

名鉄がいろいろとイベントをやってくれます。

 

常滑線沿線の時はパノラマスーパー使用のイベント

河和線沿線の時はミュースカイ使用のイベント

それぞれ普段走っていない列車を使用してのイベントです。

 

 

そんな中でこのイベントは列車は一切使わず、

記念入場券&台紙配布のみのちょっと物足りないイベントでした。

 

記念入場券を配布する場所、台紙を配布する場所は別で

駅での配布ではありません。

名鉄とは全く関係がない場所でした。

 

午前9時に配布開始です。

先着100名ということでゲット出来るか!?

 

記念入場券配布は「味の蔵」という道の駅みたいなところです。

近くに駅がないので電車で来た人は大変ですね。

名鉄のライバルのJR武豊駅が最寄り駅です。

 

 

武豊町は僕の地元です。

地元と名鉄のコラボとなると絶対に欲しいので

午前7時30分に入場券配布場所に車で到着

過去に隣町の半田市の同様のイベントでは

販売開始時刻になっても定員割れだったことから

7時30分なら大丈夫でしょと思い行きましたが、

並んでいた人は10人ほど。

余裕でした。

寒いので並ばずに車の中で待機します。

 

8時30分ぐらいになって建物の横まで並び列が伸びて

人数が数えられなくなったので並ぶことにしました。

8時20分頃から列が一気に伸びました。

 

 

 

8時45分頃に整理券が配布されました。

30番台でした。 余裕ですね。

前に並んでいた5人家族も全員整理券貰っていましたが

そんなに要る?

なお、お店が開店した時点でまだ100人に達していなかったので

並ばなくても記念入場券はもらえました。



記念入場券をもらうには

500円以上買い物しなくてはいけないので

9時開店の味の蔵で野菜を購入。(親に頼まれたもの)

 

 

レシートを持ち店の外の引換所で入場券を貰います。

配布に時間が掛かっているなぁと思っていたら

整理券番号と同じナンバーが刻印された入場券を探して渡していたので

時間が掛かっていたわけです。

(配布開始前に撮影)

 

 

これがもらった入場券

硬券という話だったのですが厚紙でした。

そしてツルツル素材

硬券を知っている人からしたら あれっ?ってなったと思います。

日付が入ってますが貰った時は入っていません。

 

 

10時からは先ほどの場所とは全然違う場所で台紙を配布です。

僕は一旦家に帰り今度は先着ではないので

10時30分頃に自転車で向かいました。

富貴小学校で配布です。

ここ母校ですw 久しぶりだなぁ

 

 

「名古屋鉄道株式会社」と書かれたブースがありました。

名鉄としては珍しくグッズ販売一切なしです。

なので、台紙を貰いに来た人しか鉄オタはいません。

ここで、先ほど貰った入場券を提示するとまず

係員の説明を受けたのち自分でダッチングマシンで日付を入れます。

そして、隣で台紙を貰います。

 

 

そして、机には改札挟とスタンプが置かれていました。

汚したくなかったので使いませんでした。

スタンプはどんなのだったかはわかりません。

 

 

こちらがもらった台紙

右の黒い箱は玉手箱です。

武豊町は浦島太郎伝説がある町で実際に玉手箱が存在するんです。

浦島太郎が助けたカメのお墓もあり、

乙姫橋があったり、浦島という地名があったり

僕が通っていた保育園は竜宮保育園でした。

浦島太郎づくしの街です。

 

裏面はこんな感じ

貰った入場券をセットすることができます。

 

この入場券&台紙はこの日早速ヤフオクに出品されており

7枚出品が確認できました。

あの並び列の10人に一人は転売ヤーだったとは!

無料でもらえたものが約5千円で出品され

即 売れていました。



 

台紙配布場所である富貴小学校の体育館では

ギネスに挑戦というイベントが同日開催されており、

浦島太郎のキャラクターに仮装して集まった人の人数で

ギネスに認定されるという催しがありました。

 

 

無事にギネス認定されたそうです。

 

 

キッチンカーも少し来ていました。

 

地元で名鉄のイベントは良いですね!

ということで次回も名鉄のイベントのレポです。

12月3日の次の名鉄のイベントと言ったら

お待ちかねの"アレ"しかないですよね!

旅行に行ってないので地元ネタが続きます。

お楽しみに!