(2023.3.19) JR貨物 部品販売 (ららぽーと名古屋) | よっちの鉄道旅ブログ

よっちの鉄道旅ブログ

寝台列車の旅、船旅、鉄道部品、前面展望 大好きな鉄オタ ブログ
〜乗り鉄・撮り鉄〜
愛知県出身なので東海地方中心にお送りします。
毎週日曜日更新!

2年ぶりに行ってきました。

名古屋のJR貨物の部品販売

2年前はコロナ過であることもあり事前応募で入場順が決まるという物でした。

今回は当日の並び順での入場です。

特にこれだ! という欲しいものはないので特別早くは行きませんでした。

2年前、2点買えるとしたら欲しかった「時刻表差し」は

だいぶ後ろの方の順まで余っていたので

今回は慌てる必要はなかったのです。

 

 

今回は、先着順でありながら午前9時まで並ばないように案内が事前にありました。

万が一並んでいた場合はその列は無効とのこと。

でも、9時まで並ばないなんてそんなことある?

どういう状況になるのか楽しみでした。

この直前には沼津でも部品販売が行われていてこの時も同様のルールだったようですが、

この時は離れたところに列ができていたようです。

JR貨物 東海支社は部品販売を頻繁にやってくれるのでありがたいですね。

 

 

会場に来ました。

こ・・・これは・・・!!

確かに並んでいない!

人は日向でくつろいでいました。

これは、ルールに反していませんね。

ルール上、荷物で場所取り禁止とは書いてなかったです。

うまいこと考えましたね。

 

 

僕は30番目付近でした。

 

8時30分になるとJR貨物の人たちが来て

部品を会場にセッティングしていました。

 

 

9時前になるとゾロゾロと荷物を置いた付近に集まりだし、

まもなく公式の並び列に案内します。と声がかかると

皆さん並びました。

 

 

公式の並び列に並びなおし、注意事項の説明がありました。

1人一回の入場で1点の購入

並びなおして再度購入は可能

2年前は並びなおしは出来なかったので今回はありがたい。

販売点数も言っていましたが忘れました。

ただ「現在並んでいる人は全員買える点数がある」とのことでした。

 

支払方法は現金の横がなにやら消されている。

と思ったらペイペイだったそうです。

準備が間に合わなかったそう。

次回はペイペイ使えるようにするとのことでした。

 

 

9時に並び、10時に販売開始と思うでしょ

違うんです。

12時販売開始なんです。

家族で来ていた人で鉄道に全く興味がないであろう娘2人は

12時まで並ぶの?? と結構な声量で文句言っていました。

鉄道好きの父親はこの開始時間を黙っていたんでしょうね。

12時スタートとか言ったら行かないなんてなりそうですからね。

一度に多く購入するために家族で来ている人たちはそこそこいましたね。

僕も家族誘いたいけど待つの嫌いな人たちだからなぁ

 

 

10時からはららぽーとの店舗内では鉄道イベントが開催され、

東海地区の鉄道会社のブースがあり一部部品販売もあります。

12時まで並ぶのでそっちには行けないのだろうと思っていたら

注意事項の最後に「10時開始の店舗内に行きたい人もいるでしょうから、

列を離れてもらって結構です」との言葉が!

やったー!!

12時開始までに戻ってこればOKとのことで

並ばなくていいのはかなりありがたい。

 

 

ということで、9時30分頃に列から脱出

 

 

部品を品定めします。

中には入れないので遠目ですが。

 

こちらが全体

見た目は少なく感じます。

 

 

僕が一番欲しい「時刻表差し」 5千円 4つありました。

ただ、荷物になるし、人気ないので2巡目で入場するときに買おうかと。

 

 

DE10圧力計パネル 3千円

 

 

僕が狙っている  区名札+札差しセット 2万円 4つあり

札差しのみは 1万円  4つあり

 

区名札のみは 5千円 4枚ほどあり

印刷もスプレーも同価格とは。 絶対に印刷でしょ!

JR貨物車外銘板 1万円  3つあり

 

区名札と札差しはセットで買うよりバラで買った方が安いんですね。

ただ、1人1点なので高くてもセットが売れるんでしょうね。

 

 

EF64 メーター 2万円 1点限り

2年前もありましたがなかなか売れなかった品です。

 

 

 

9時55分になりましたので

店内並び列に並ぶことにします。

こちらは裏口になるのですが、鉄道イベント会場の入場口は

裏口側にありましたので、正面口から入場した人より先に会場に入れました。

 

 

そこまで人は多くなかったです。

左の袖がオレンジの服着た人のブースは

地元・名鉄のブースなのですが誰も寄り付かず。

一応、グッズはあったんですけどね。

 

 

名古屋市交通局では方向幕の販売がありました。

 

桜通線方向幕(正面)(9コマ) 7千円

桜通線方向幕(側面)(9コマ) 6千円

鶴舞線カット方向幕(側面) 500円

僕が部品集めだしたころは方向幕1本で500円でしたので、

その当時を知っているのでこの価格は手が出ません。

 

 

続いて 愛知環状鉄道

 

 

愛知環状鉄道は部品が豊富

コロナ過に独自のイベントで部品販売イベントをやったり

この鉄道会社は部品販売を積極的にやってくれます。

 

 

2年前、興味があったもののブースの後ろにあって

値段が見えず売っているのかわからず

誰も買ってなかったので買わなかった座席。

今回はブースが端にあったため手に取れるところにありました。

 

そのため、売れる売れる

愛環ファンが「今回すごい売れるな」と言っていました。

3千円 安い!

青いのが現行車両の2000系の座席

JR東海313系がベースになっている車両だけあって

座席も313系の色合いに似ていますね。

紫色の座席はすでに引退している100系のもの

僕は青色の方を購入しました。

 

購入後に車を止めたコインパーキングへの道のりが恥ずかしかった。

徒歩5分ぐらいでしたので。

ららぽーとの駐車場より近隣のコインパーキングの方が安かったです。

 

 

10時30分 会場に戻ってきました。

2階からの風景

手前が鉄道会社ブース

奥がステージと鉄道模型コーナー

 

 

愛環ブースを見てみると

僕がこの勢いだとすぐ売り切れそうと思って

座席を慌てて買って以降売れていない模様

上にスタフがあるので机の代わりだと思われて売れてないのかな?

 

 

Ai-Meのヘッドマークがありました。

展示品です。

実車を見る前にヘッドマークを見てしまった。

 

 

 

 

11時30分頃に貨物部品販売会場のそばまで来ました。

 

すると販売開始15分前に突然ナンバープレート登場!

これには周りはザワザワ

DD51 875  35万円

EF64 1015   50万円

DE10 1723  10万円

今まではナンバープレートは入札での販売でしたが

JR貨物本社から入札は禁止との通達があったようです。

法律に反するのか何か理由を言っていました。

価格については過去の落札価格の平均を取ったらしいです。

なので適正価格なのです。

 

 

そして、やっと・・・待ちに待った12時になりました。

一度に5人入場で5分の制限時間があります。

 

最初の5人が入場すると誰一人 商品を手にしません。

全員商品を撮影しています。

並ぶのが早い人ほど鉄道部品に興味があるわけで

販売品目・価格を記録しているのですね。

僕もそうです。

部品を細かく撮影してデータ管理しています。

 

ただ、この光景には並んでいる人がザワザワ

 

普通なら、とりあえず欲しいものを手に取ってから撮影ですよね。

欲しいものが他人に取られたら早くから並んだ意味ないじゃん!

まさか欲しいものないのか!?

 

皆さん4分ほど撮影して商品を手に取って会計へ進んでいました。

 

第2組からはがっつり撮影する人はおらず

3分ほどで全員会計へ

入場を管理している人は若い方できっちり5分計測しています。

全員会計に行って会場は人が居なくなったのに5分を守っています。

これには上司が次入れろと指導。

これが繰り返されていました。

この上司のおかげで予定より早く入場することができました。

 

入場してまずは商品を確保します。

区名札+札差しセットはとっくの前に完売

第2候補の区名札は直前で完売

第3候補の札差しは残り2つありましたが、

同じ組で入場した2人組に一旦は2つともに手に取られましたが、

2人ともに返却。

おかげでゲットできました。

 

 

ということであとは撮影タイム

 

ホイッスル 1万5千円

鳴らなけりゃガラクタでしょ

と思っていたのですが、

購入した人が買って早々ホイッスルに息を吹き込んだら

ピィーっとあの機関車の汽笛が鳴りました。

息で鳴るほど元々低圧力で鳴るものなんですね。

急に興味が出てきましたw

​​

 

 

 

購入後はすぐに並びなおしました。

2巡目で「時刻表差し」狙いです。

並んだ時点ではまだ3つ残っていました。

ただ、まだ1巡目の人が並んでいます。

それプラス2巡目の人が前に30人ほどいます。

んー、絶望的かな。

 

そして、まもなく入場というところの光景

ガラーン

 

 

時刻表差し完売です。  ギャーー!!

 

欲しいものが無くなりましたが

せっかくなので小物の中から架線注意のプレートを買いました。

1千円

 

 

そして、13時40分頃

誰も並ばなくなり・・・

最後は部品には興味がないけど

子供は電車好きらしき家族連れ

会場内のグルーブが撤退していよいよ家族連れが入場。

残りの部品は一点のみとなっています。

部品収集家でも買わなかった部品。

よくわからないボックス付きのスイッチ たしか2千円

購入されました!

ということで完売! 拍手が沸き起こりました。

 

 

最後に店舗内の会場に立ち寄りました。

樽見鉄道だったか

係員も誰もいない無人ブースになっていましたが、

ワンマンサボが売れ残っていました。

んー、確かに高いなぁ

2枚あり

 

最後に再び愛環ブースに行き

スタフ 800円を1枚購入

 

 

ということで購入した品々

正直一番 手に入ってうれしかったのは座席

座るとフカフカで最高に座り心地良いです。

たまに床に座るときは利用しています。

今回、札差しを購入したので次回は区名札が欲しいなぁ。