韓国でのまれてる五味子茶。
冷たいお茶で夏によく飲まれるらしい。
水出しをしてお友達んちに持参。
今回は
空亡の復習会をしました。
本当にピンク色です。
五味子はこんな感じ。
水で少し洗って一晩水出ししました。
咳が出るときにも良いらしいです。
五味と名前がついてる通り
5つの味がして、体調によって
感じる味が違うとのこと。
主は酸味。
酸っぱさが一番くる場合は
肝臓が疲れてるか?
わたしは結構、苦味がしました。
頭か心臓、目が疲れてる?!(^-^)
空亡は
九星気学では枝の知識になりますが
生まれながらにして不足しがちな質を
知っておくのも良いと思ってます。
私は本当に当たっていて
新しいことに飛びつくのが苦手です。
それを補う方法もきちんと説かれます。
実は5月のお引越しは
吉方位のお引越しだけでなく
この空亡を補うお引越しでもありました。
これから
ノリよく変化して行くのが楽しみです✌️