おはようございます!



ご覧いただきありがとうございます!



昨日のブログを読んでいただいた方もありがとうございましたにっこり

ピカピカだった色鉛筆はどこへ…無気力



   




昨日は楽しみにしていたものが届きましたニコニコ



それがこちらです下差し




熊本の文旦(パール柑)です飛び出すハート




 3月末頃注文していつ届くかな〜と待っていましたニコニコ



毎年この時期に柑橘系のフルーツが食べたくなって注文していますが、文旦を注文するのは初めてです!



以前八百屋さんで文旦を売っていて、前日に購入されたお客さんがとってもおいしいからまた買いに来たと教えてくれて私も買ってみたんですニコニコ



そのときの文旦のおいしさが忘れられず、今回注文してみることにしました気づき



訳ありということで皮にキズやシミがあったり、大きさがバラバラなんですが、自宅用なので全く気になりませんでしたにっこり



1.5キロで大が1個、中が3個、小が1個で全部で5個入っていました!



 

さっそく皮をむいてみました にっこり



外側の皮は分厚いのかなと思って、包丁で切り込みを入れてからむきましたが、それほど厚くなかったですびっくり



ただ白い綿が結構多かったです!



この白い綿も黄色い皮も砂糖煮やジャムにして食べることができるようです指差し



最後に薄皮をむけばすぐ食べられますよだれ



子どもの頃から柑橘系が大好きだったので、この皮をつるんとむくのが好きなんです爆笑



文旦はぷりっとしてるので皮をむくのも簡単で、果肉がつぶれたり割れたりしませんでした昇天



これだけむいても手がビシャビシャになることもないので何個でも皮むけそうです爆笑



白い皮が残った所に少し苦味がありますが、文旦の身が甘くてぷりっぷりでほんのり酸味があってあっという間にぺろりでしたよだれ



初めて食べたときの感動を思い出すくらいめっちゃ美味しかったですニコニコ



グレープフルーツのような苦味はないので、お子さんも食べやすいと思います指差し



わが家の子ども達は見た目がグレープフルーツに似てるので興味を示さなかったのですが、堂々と文旦を独り占めできそうなので無理にすすめませんでした爆笑



ぷりっぷりの食感は一度食べると忘れられないですよー♪



文旦は2月から4月が旬のようなので、今の時期がおすすめですニコニコ



良かったらお買い物の参考にしてみて下さい飛び出すハート



最後までお読みいただきありがとうございました!





 

 

​追加で注文考え中