ジェルネイルが一般に浸透してきて

ネイルマシン(歯医者さんが使うみたいなやつ)
使うサロンが増えました


そんな今、ネイリストの間ではよく耳にする

フィルイン。

一層残しとも言ったりします💡




でも、一般のお客様は「なんとなく…?」とか

「そんなやり方があるんですね!!」とか


まだまだ知られてない印象があります





当サロンも取り入れているフィルイン


それって何?どう違うの?

何がいいの?


と言うところをお話したいと思います😊



フィルインとは?


①オフの仕方は大きく分けて2通り
②フィルインの特徴
③なぜフィルインを勧めるのか








①オフの仕方は2通り

ジェルネイルのオフは、
アセトンという薬品を使う場合と
今回お話するフィルインと

大きく分けて2通りあります。


ジェルネイルを続ける上でオフという作業は
とても大事です。


自分で無理に剥がしたり、
知識がない中でやってしまうと

爪が薄くなるなど、ダメージに繋がります💦


ネイリストがお爪とジェルの相性を見て
適切に行っていきます





アセトンを使う場合

マシン、もしくはファイル(ヤスリ)を使って

表面のトップ、カラージェルを削り

アルミホイルで巻いてアセトンの揮発を防ぎながら、ジェルを溶かして完全に除去していきます



では、フィルインはどうでしょうか





②フィルインの特徴

フィルインの特徴を一言で言うと

ジェルを全部取らずに付け替える技術


どう言う事なのか??




フィルインとは

マシンで削るところは同じですが
そのままマシンでベースまで削っていき

ベースを薄ーく 一層残して

新しいジェルをベースから乗せる方法です💡

↓ベースを一層残した状態です♡このまま次の工程に行きます



新しくジェルをのせる際に
サンディングと言う定着を良くするために
表面に傷を入れる工程があります


フィルインの場合
伸びてきた部分以外は前回のベースが薄く残っているので

自爪を何度もサンディングする事がありません


つまり、自爪に優しい☺️

方法と言えます





③なぜフィルインを勧めるのか

やはり、「自爪に優しい」からです!!

何度も削らない
乾燥を防ぐ

2つの意味から優しいのです💓


2つ目の乾燥を防ぐとはどう言う事なのか?


上でお話した一般的なオフ方法は
アセトンが皮膚やお爪の水分や油分を奪ってしまいます




除光液でマニキュアを落としている時に
周りの皮膚が白っぽくカサカサしたことはありませんか?

除光液もアセトンが含まれていますので
同じような現象が起きます



ネイルサロンで使っているプロ用のものは
基本的にアセトン100%ですので
ジェルネイルをオフ出来ますが

乾燥もさせてしまいます💦



この乾燥が、ささくれや
二枚爪の原因になるのです😱


また、お爪が乾燥していると
ジェルの持ちにも影響します



ですから、私のサロンでは
フィルインでのお付替をおすすめしています💁‍♀️




また、この技術はマシンの習得が必要なので

取り入れているサロンばかりではありません。


一定以上の技術がないと自爪まで削ってしまい、

危険を伴うので特別な技術と言えます💡




いかがでしたか✨


ただ、流行ってるから
お客様に求められたから

だけではなく、
ちゃんと自分で納得して習得したものなので

知らなかった方や今まで持ちが悪かった方は
試して頂きたいおすすめの施術方法です☺️




《関連記事》
 
 
 
《アメトピ掲載・人気記事》

 

ラブレターお問い合わせはこちらラブレター

 

0歳から一緒に行ける!ママ専門ネイルサロン

ママの爪サロン Reverence(ルベランス)

 

ママが本当に通いやすいサロン環境と

誰にでも好印象なママネイルをご提案ダイヤモンド

 

image

 

下差しルベランスはこんなママにおすすめです

 

ブルー音符預け先がないけどネイルしたい

むらさき音符短いけどネイルしたい

ピンク音符ママ友や親戚にも好印象なネイルがしたい

ブルー音符お爪が弱くなってジェルが取れやすい

むらさき音符お話をしながらゆっくりネイルをしたい

ピンク音符丁寧でずっと通えるサロンを探している

 

 

ルベランスの詳細はこちら

 

■ご予約・お問い合わせ⬇︎
 

/お問い合わせのみもお気軽にどうぞ!\

 

ご予約前にお読みください

お子様連れの方はこちら

 

■デザイン一覧はこちら⬇︎

 

随時受付中
自分らしく稼げる自宅サロンを作れる
オンライン講座