ニコニコみなさん、こんにちは。

いつも読んで下さり、有難うございます。




九州地方の皆さま、雨の被害は大丈夫だったでしょうか?

父方の叔母が、熊本県の玉名市に住んでいるのですが、経験した事がないほどの大雨だったそうです。

熊本市内にも別の叔母がいますが、やはり物凄い大雨だったと。


幸い、叔母たちには被害はなく、無事との連絡を貰いました。


被災された方たちが、

どうか一日も早く、普段通りの元の生活に戻れますように。


みなさまが、穏やかで健やかに暮らせますように。




オーナメント2022年8月15日乳がんの告知を受けて…


3年が経ちました。




告知から3年 


3年…ビックリマーク


うん。3年!!











がんの告知から、3年です流れ星



あまりにも衝撃的で、怒涛の時間すぎて、辛い日々ではありましたが…台風



が…昇天

が…よだれ


が…大あくび



タモキシフェンの影響もあるのかはてなマークやや記憶喪失です魂が抜ける爆笑



   


だからもう、辛かった事は敢えて思い出さずに、今こうして“生きていられる事”に、感謝をしたいと思いますにっこり






手術は2022年の、9月28日でした。


来月は【術後3年】と言う事で、

手術後初めての「単純CT検査」を予定しています。


婦人科や整形外科(関節リウマチ外来)など、他科の予定も盛りだくさんメモ


クリップ夫の呼吸器外科と肝胆膵外科の付き添いもあります流れ星



ひらめき電球乳腺外科の診察は、9月30日です

“進級”に向けて、「一つずつの予定」を、こなして行きたいと思いますかたつむりかたつむりかたつむり



 

​9月4日:夫の呼吸器外科私の整形外科の血液検査と尿検査(事前提出)
9月8日:婦人科
9月10日:整形外科(関節リウマチ外来)の診察
9月12日:形成外科
9月24日:夫の肝胆膵外科私の乳腺外科の血液検査(事前提出)と単純CT検査
9月30日:乳腺外科(エコー、マンモ、診察、 リュープリン)


汗手帳に書いても、忘れそうです無気力メモ





形成外科 



7月8日に受けた形成外科での手術ですが、経過が順調ではなく、憂鬱な気持ちです真顔


でも… (やらないままより…)「やった結果の後悔」選ぶと決めました…虹


だから、大きなストレスには【しない】ようにしなくてはねオエー


ロボット“やらなければ良かった”はナシです!



7月8日、7月9日、7月12日、7月14日、8月5日、8月8日、8月12日と形成外科を受診して、

何もなければ、次の形成外科は1ヶ月後です(9月12日の予定)。





ニコニコ黄色い花ニコニコ黄色い花ニコニコ黄色い花ニコニコ黄色い花ニコニコ気づき


最後までお付き合い頂き、有難うございました。

イイネやコメントも、励みにしていますニコニコ気づき



終戦から80年。

こうして暮らせるのも、先人さんたちの苦労があってこそですね。

どうかいつまでも、日本が、そして世界が、平和でありますようにキラキラ地球キラキラ



みなさんも、穏やかなお盆となりますように乙女のトキメキ