能登半島地震で亡くなられた方々、羽田空港の事故で亡くなられた、海上保安庁の職員の皆さまのご冥福を、心よりお祈り致します。そして地震で被災された皆さまに、お見舞いを申し上げます。
みなさん、こんにちは。
いつも読んで下さり、有難うございます。
なんとなくですが…
みなさんの日記が、少ないように感じられます。
私も、この時世の中で、日記を書く事に迷いもありました。
でも今の私に出来る事は、まずは、自分や家族の生活を守ることだと思っています。
その上で、出来る支援を考えたいと思っています。
母の命日
今日は、母の命日です。
2015年1月12日に、68歳で亡くなりました。
ありとあらゆる治療をしましたが、
最期は悪液質になり、とても辛いお別れでした。
全ての標準治療の後で、最後は免疫療法と丸山ワクチンを受けました。
もう9年になるのですね…
母はショパンが大好きでしたので、
ピアニストのダン・タイ・ソンさんのコンサートにも、二人で何度も行きましたし、
他にも、たくさんの演奏会に、連れて行ってくれました。
私が今、ショパンのバラード2番の練習をしている事を、
きっと、物凄く喜んでくれていると思います![]()

そして…
『あれも聴きたい
』『これも弾いて
』
と、たくさんのリクエストをしていると思います![]()

『バラード2番』の練習が一段落したら…
母が喜びそうなショパンの曲を、他にも練習したいと思います
母との約束
母との約束だったので…
この9年間も、ピアノ自体は、ずっと続けて来ました。
辛い時期も、多くありました![]()
![]()
逃げるように、アニソンやゲーソン、ヒーリング曲や、ポップス、昭和のムード歌謡ばかりを弾いていました。
(総じてポピュラー)
クラシックも試みましたが、あまり本気になれずに、中途半端に投げ出していました。

でもこれからは、ショパンを始めとしたクラシックも、弾いて行きたいと思います![]()

でもでもやっぱり今も…
谷村新司さんやKANさんや八代亜紀さんも、弾きたいです!
ポピュラーも大大好きだから
![]()

(独り言…)
全音ピースのポピュラーシリーズは、どれも素晴らしいアレンジで、多くを買い集めています(「積み楽譜」も多いですが)。上の『秋桜』と、写ってはいませんが『千の風になって』は、入院中の母のリクエストだったので、関西の私の自宅で弾いて録画したものを、母の病室(個室です)で再生して聴いて貰いました。他にもサプライズを含めた数曲を録画して、病床の母に聴いて貰いました![]()
母は東京の病院に入院していましたので、私は看病で、関西と東京とを何度も往復していました。
そんな…心身共にヘトヘトの最中で、あまり練習も出来ずに録画したものでしたが、母は両手を叩いて、泣いて喜んでくれました。今となっては、聞かせてあげられて本当に良かったです
(ミスタッチだらけの下手な演奏でしたが、あの状況では、もうあれしか無理でした)。
この事が「辛い記憶」にもなってしまい、しばらくはピアノを弾きながら泣いていました。しばらくではなく…「何年も」かな。何年もずっと、泣きながら弾いていましたね![]()
やっとやっと…抜け出せたように思っています![]()
お母さん、そっちでお父さん達と、聴いていてね!
去年の1月12日の日記
屋根裏のラジャー(映画)
昨日、『屋根裏のラジャー』を観て来ました。
『お供えのお花』を、買いに行きたかったのもあるのですが…![]()

「今月中に、何かしらの鑑賞をしないと、ポイントが失効してしまう」
と言う不埒な理由からです。
これが観たい
ではなくて…
これで良いかな
そんな理由で、選んだ映画でした
7:2:1
![]()
そんな感じではありましたが、
テンポも良く、絵もキレイで、最後まで飽きさせずに展開しました
個人的には、とても面白かったです
✨
敵か味方か分からないキャラの正体など、意外性もあって、
全てを知った上で、『もう一度観たい』と思いました![]()

一切の予備知識なく観ましたが…大正解でした
映画の前にパンフレットを買い(事前には読まず)、
終わってから、クリアファイル(2枚セット)を買いました。
某映画館の会員になっていますが、
半年に一度、観に行かないと、ポイントが失効する仕組みです。
その猶予は、今月末でした。
![]()
申し訳ない理由からの選択でしたが、結果的には、素敵な作品に出会えて、良かったです![]()

鬼滅の刃の宣伝も流れましたよ![]()
来月の公開初日に
観に行けたら良いな。





最後までお付き合い頂き、有難うございました。
イイネやコメントも、励みにしています![]()
![]()
みなさんも、良い週末をお過ごしください![]()






