ahamoケータイ補償サービスを利用

テーマ:

昨日の夕方から降り始めた雪

今朝には2cmの積雪になっていました上差し

道路には雪が残っていない為

夏タイヤのままのN-VANで出勤車

 

さて、2年半くらい前に購入した

iPhone13mini

バッテリーがへたって来て

電車移動の際に使用していたら、

アッ!という間に電池残量が激減ガーン

電池の状態を確認すると

著しく劣化ですって…ショボーン

昔みたいに(ガラケー時代)

電池パックで交換出来たら良いのにプンプン

 

他にもアプリが上手く動かなかったり

電波をキャッチしてくれなくなって?

SNSが見られず

電源を入れなおしたりしていました…

この状態ですと

アップルケアに加入していると

無料?で電池交換してもらえるようですが

残念ながら加入しておらず、

ahamoに月々900円くらいかな?

支払っている

ケータイ補償サービスにて交換上差し

 

契約はahamoでも手続き画面は

docomoからなんですねキョロキョロ

質問に答える形で進んでいき

無事、手続き完了グッド!

申し込んだ翌日には届きましたびっくり

いつも通り新旧2台並べて

中身のデーター全て新しい方にコピー上差し

こうするとLINEの過去のトークも残って便利グッド!

クレジットカードも各暗証番号も
残っていて大丈夫だったのですが…
 
銀行のアプリだけは
そのまま引っ越せずショボーン
調べると…
事前に前のスマホのアプリにて
“引っ越し手続き”しておけば
大丈夫だったみたいびっくり
それを知ったのは初期化した後…
まさに後の祭りえーん
改めてアプリを入れて申込…
チュー
新スマホのバッテリーの状態を
確認すると100%おねがい

 

保護フィルムは常に

明誠のを使用しています上差し

これでまた2年半使えるかな照れ