在韓米軍駐留費 | JINKAN万事塞翁がSNS

JINKAN万事塞翁がSNS

☆SNSで喜びSNSで泣く☆
☆ブログ内で語られることは憶測や釣り情報もあります、内容を拡散する場合には一時ソースをお確かめの上、拡散をお願いします☆

今日の「韓バナ」

本当に悪いニュースばっかりですよ

GSOMIAを破棄して米国の怒りを買い、今回の国連総会では30分の首脳会談が21分に短縮されて、その場では、今年在韓米軍駐留費を上げたばかりなのに、来年はその5倍以上50億ドル(約5380億円)の駐留費を要求したようですね

北朝の段階非核化と開城工業団地と金剛山の観光などなどムンさんの言いたいことを、トランプは金のことばかりで一切切り出させなかったようです

 

今のカラ国には払えないだろうし、得意の踏み倒しは米軍相手にできるかどうか

ベトナムには夜逃げ韓国企業の不払い賃金で談判されているし、ライダイハンで訴訟を起こされているし

 

お互い、米軍撤退を言い出して欲しいだけあって、この攻防も規模が大きすぎて笑ってしまうぐらいの応酬です

ただ、トランプは米軍撤退するときは、カラ国経済を焦土化すると言ってますからね

 

今日初めて知ったのですが(え!いまさら?と突っ込んでください)

朝鮮戦争の当事者って、国連軍vs中国・北朝鮮軍なのだそうですね

カラ国はただ北朝に侵略された国で非国連加盟国だったため指揮権を国連軍にゆだねており、ただの戦場だったわけです

 

国連軍の連合部として米韓軍事同盟があるので、米韓軍事同盟で指揮権をカラ国に渡しても、大元が国連軍なので結局米軍の指揮を受けなければならないという矛盾があるわけです

それについては、軍事訓練で指揮権を渡してもらえなかったため、カラ国軍は相当怒っているようですね

 

今回の米韓軍事訓練も米軍は早々に引き上げたようなことを言ってなかったか

そうして、北朝のおぼっちゃまを怒らせた挙句、飛翔体がいっぱい飛ばされてきた

あれ、前のブログでカラ国と北朝はズブズブの関係だと書いちゃったけど、これもあれも演技ならば、凄い精神力だし演技力だ

しかも、その茶番にカラ国市民の命まで犠牲にするんですかね

 

だけど、米軍として引き上げるのかな、国連軍として引き上げるのかな

前者だと休戦終了で、後者だと撤退となり赤チームの勝ちかな

どっちにしても、赤チームか…

カラ国からの観光客に特化した観光事業を行っていた対馬や九州が、軍事拠点になるのかもしれませんね

「対馬は誰のおかけで観光地となったか考えろ、田舎もんが」

とカラ国の方々はおっしゃっていますが、島民の多くはホッとしているようです

対馬にはカラ国の店舗や飲食店が多く出店していて、あまり対馬にはお金が落ちないようになっていますのでね、そして、あの独特のマナーですし

 

それは、湯布院や別府も同じようです

九州の震災が起きる前の年に、湯布院へ行ってきました

タイトな日程だったので、街を堪能することもなく移動しましたが、今考えたらよかったのかもしれませんね、半分がカラ国人だったようですから

そのころはバンタンも知らなかったし、韓流にも興味がなかったので、どちらかというと嫌いな国でした

 

福岡だったか島根だったか、釜山から友好都市の破棄の申し出がありましたけど、幸いでしたね

カラ国とは将来がないんだから、これからの道を考えなくてはね

 

そして5月からの飛翔体を日本は少なくても2回補測できなかったと喜んでいます

それについて、防衛省は飛翔高度が低すぎて捉えられなかったとの談話を発表しました

ですが、日本に飛んでくるにはそれ相応の高度を保たなければ届かないですから、低い弾道はカラ国周辺に落ちることになってるので、特に問題にしていないようです

 

本当にカラ国の方たちは、自分が何を言っているのかわかっていませんね

文政権のもとGSOMIAなんて有名無実でしたよね、北朝の情報は日本には流すなってかん口令を敷いていたんですから

そんな低い弾道のものは、目視でも可能なんですからアナログ系や諜報員系はそちらのお仕事ですねぇ

しれっと言ってくるあたり、自国が何もしてないことがバレバレですよ

 

そして、観艦式です

日本は招待する環境が整っていないという理由で、カラ国海軍を招待しませんでした

中国を招待しているのにですよ

まぁ、これも特大ブーメランという事でしょうか

 

こんな時期に、一斉に軍隊に入れというARMYはですか