子育て及び主婦業 -3ページ目

子育て及び主婦業

今日昔つけた、記録ノートを見たら今とおんなじこと書いてる…前進してる後退してる、いろいろあるけれど、自分に対してのメモ書きがなんか役に立つといいな~と思って




頂いたお古を、洗って大事に使うことを通して
ものを大切にする、子になるといいな。



それにしても

茶色?赤いね。
これは色も抜けてるねにひひ



Android携帯からの投稿
またまた、シルバニアファミリーを大量に頂戴した。

なんと、今度は人形も多数、おうちもおっきいのが!!







車とくりみりすファミリーを買い足したので、すごい豪華になった!!

ありがたい、ほんと。
涙ちょちょぎれちゃう。

小さい頃、お友達のうちにあるシルバニアファミリーにどんなに憧れて、親にせがんだことか。

ティッシュで真似して作ったり
(ほんと切ない!!)と思うのに、
母は、自分でつくるっていう、創作意欲を評価してくれて、さらに買ってもらえず。

結局3つ上の兄がお年玉で赤ちゃんうさぎを2体買ってくれた。
それも切ないー…しょぼん

友達が、親が買ったの忘れてまた同じの買っちゃってさって、
すごい量のシルバニアファミリーに、自分のシルバニアは出せなかったのよねしょぼんしょぼん

だから、特別な思い入れがある、
この頂き物のシルバニアは、孫の代まで大切にしようって思ってます。

はさておき?

また洗ってます。
今度は大量だから、つけおき!!

おしゃれ着洗剤で。



ちゃっ、茶色い汁がぁー叫びドクロ爆弾ドンッ
やっぱり、そうだよね。

前回のつけおきでしっぽがとれちゃったので、今回はしっぽ付きは別洗い。



しっぽって、取れちゃうんだね?



しっぽなしはこちらへ。

やっぱり、白いものは汚れが目立つわ。
わたうさぎ一家、服、布団類はまた酸素系へgoパー



Android携帯からの投稿
洗ったうさちゃんたちですラブラブ





やっぱり、グレーうさぎのお父さんは黄ばみが取れなかったしょぼん

でも、アクリル絵の具をチャレンジはちょっと怖い。
子供たちが触るのに、やっぱり黄ばんでてもふわふわの方がいいから。

残念なことに、酸素系漂白剤につけた結果、

じゃじゃーん


しっぽが取れちゃいましたガーン

でも服着ちゃえばねにひひ
って、コレクターさんには許されないだろうなガーン

いいの。またつけるから。
アロンアルファで。

でも、乳母車の幌や、ふとんの黄ばみ、服の黄ばみは酸素系でしっかりとれました音譜

乳母車は逆さにして、プリンカップの中で漂白しました。

なんか、うちの初めてのシルバニアファミリーにいたうさぎちゃんの方が格段に汚いっっあせるあせる

皮膚も剥がれちゃって。

新しい仲間のミルクうさぎちゃんの女の子の着てた服が、ママの服だったので、服を作ってあげようと思ってますドキドキ

今日は別の服を解体したので、ここまでニコニコ

今夜は子供の夜間病院もなく、平和な夜でありますように顔

Android携帯からの投稿