センターお疲れ様でした! | 横浜国立大学 水泳部 ブログ

横浜国立大学 水泳部 ブログ

練習記録や大会結果、旅行など、水泳部の日常を随時アップしていきます!新入部員いつでも大歓迎です!^^

こんばんはー!
3年のレイエスです。
昨日の分書きます。忘れてごめんなさい🙏


受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした!
緊張しましたか??
試験一発目だった人も多かったでしょう。


昨日、2限メニュー終わった後、どんな問題だったんだろう?と気になって、英語だけ解きました。
結果は、、、



177点



おれ、まだ行けんじゃん。って思っちゃいました。笑笑
どうせなら9割行きたかったです。
こんな調子で人生初のTOEICうまく行ってないかなって期待してます。
すみません。自慢でした。

リスニングも大波乱でしたね。笑笑

まさか、こんなキャラがでるとは、、、笑笑

受験生の皆さん!
横国の理系なら二次の配点が高めなので全然挽回可能ですからね!
一喜一憂するのも分かりますが、あと少し気合を入れて勉強に取り組んで下さいね!

塾で教えてる身からすると、まずは赤本をしっかり解きましょう!二週目もどんどん解いた方がいいと思います!その都度間違えた問題を見つけたら、どうして間違えたのか、他の解き方はないのかと模索するのが色々な考えがでるキッカケになります!


未来の水泳部、まってますよー!!


それでは昨日のメニューです

相模原短水路が今週末に迫ってきました。
そのための調整ですね。ただ、距離も少しは泳ぎながらという感じです。


新年一発目の試合。今年の運勢は末吉→小吉だったのでベストが出る気がします。
運勢だけではなくしっかり調整して調子を上げて行きたいと思います!


それでは!!