1年他己紹介⑰(ラスト) | 横浜国立大学女子ラクロス部

横浜国立大学女子ラクロス部

横浜国立大学女子ラクロス部公式ブログ
2019【飛躍】

こんにちは!
最初に紹介に預かりました、いろはです!


え、誰...とか思ったそこのあなた!
時間をおいた復習が大事ですよ~??
これを機に1年他己紹介もう1周見返しちゃいましょう!



さてさて、今回の主役は...



教育人間学部 学校教育課程に所属している、るぅです!!✨

(パリコレも出るぅ~ 笑 )





コートネームるぅの由来は、ルー大柴からきてます!
なんせ、松葉杖を松葉stickと呼びますから。。。




...というのは嘘で、
世界で1番好きな食べ物、フルーツからきています!

(松葉stick呼びはnon fiction)




そんなるぅは小学校からずっとバスケをやってました!



この時一人称を「自分」と矯正されたため、今でもるぅは自分のことを「自分」と言います笑
直したいみたいなんで「わたし」が聞ける日を楽しみにしましょう!





るぅは東京築地が出身!さり(るぅ)のお父さんはせりをやってるそうですよ!笑

そして誕生日は7/26
生クリームが大好きなるぅのために、誕生日ケーキは生クリーム多めでいきましょう






そして、るぅの女ラク入部のきっかけはこちら!


小さい頃に猫の恩返しを見て憧れてたから




続いてこれからの意気込みをどうぞ!☺


るぅ、誰よりも頑張るぅ!!



知ってます。足を怪我していても、その時やれることを見つけては、黙々と一生懸命やってる姿にいつも感心してます。

早く治って、グラウンドを一緒に駆け回れる日を楽しみにしてるよ!!






...はい!というわけで、1年生17人全員の紹介が終わりました!!✌

いかがでしたか?
わたしはみんなキャラ濃いな~と思ってますが、まだまだ知らない面もあるのでこれからどんどん発見したいですね!



そんなこんなで、これから先、楽しい時も苦しい時もずっと一緒にいるこの17人で頑張っていきます!


(きりがいない~)

人数が多い分、お互い刺激しあっては支え合って、どんどん成長していく次第です!!
楽しみにしていてください!!




それでは!!!