12/12 合格体験記② | 横浜国立大学硬式野球部のブログ〜YNU baseball club〜

横浜国立大学硬式野球部のブログ〜YNU baseball club〜

神奈川大学野球連盟一部所属
試合の日程・結果や活動の様子を発信します!
また、部員たちの素顔もお届けします。
2023年 スローガン 『国大旋風』

こんばんは!

受験生へのアドバイスやエールをお届けする「合格体験記」、本日は経営学部星野信太郎(1年/内野手/岡山朝日)です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。経営学部1年生の星野信太郎です。私は後期入試で経営学部に入学しました。なので私からは主に共通テスト、前期が終わってからの過ごし方の2点をお話させて頂きます。

まず、共通テストについて。受験記を読んでいる頃には共通テスト直前期だと思います。共通テスト前は誰もが緊張する時期ですが、そういう時こそ自分のやるべき事を明確にすることをおすすめします。具体的に言えばこの教科で80点をとる、そのために大問1は満点を狙おう、時間は各大問10分以内でまずは1周しよう、、など。本番でするべき事を確定させる。そして本番でそれができるように演習を重ねていく事を私は心がけていました。残り僅かな期間で大幅に実力が上がる事は少ないですが、解き方の工夫、慣れで点が上がることはあります。如何に得点をとるかを、考えてみて欲しいです。

次に後期前の過ごし方です。前期試験が終わると卒業式があるなど気持ちが切れてしまうと思います。私は前期が終わったら科目数も減るだろうし、遊んでもいいとは思ってます。ただ毎日何かしら勉強に触れて置くべきだと考えます。何もしないで試験に向かい久しぶりの勉強で頭が真っ白になることは怖いですし、過去問で傾向を知っておくことはもちろん重要です。前期の感覚を忘れない程度に勉強しておくことをオススメします。私は卒業式が終わってからは半日遊び、半日勉強で1日を回していました1日平均3時間くらいです。「俺はこんだけやったんだ」という自信が試験当日、私をリラックスさせてくれました。


横浜国立大学野球部には後期入学者が多数います。もちろん第1志望ではない大学でしたが、私はこの1年を通して様々な経験をし、横浜国立大学に入れて良かったと思っています。この受験期に目を通して頂いた受験生と1人でも多くグラウンドで会える日を待っています。受験生、ファイティン!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回は都市科学部に合格した部員の合格体験記をお送りいたします。

皆さんがベストを尽くせるよう、部員一同応援しています!

2年 坂本亮介