ファイナルファンタジー12(XII Ⅻ) プレイ日記(Since2022) 第6回 | YN's STYLE

ファイナルファンタジー12(XII Ⅻ) プレイ日記(Since2022) 第6回

現在プレイ時間は49:54:00。レベルは男性陣が34、女性陣が33。いろんなモブ討伐を。ヘネ魔石鉱のイシュタム、ガラムサイズ水路のホワイトムース、ルース魔石鉱のアントリオン、パラミナ大渓谷のチョッパーとトリックスター。

 

ホワイトムース戦。水のエレメントも現れたので薔薇のコサージュで沈黙を防止しながら先にエレメントを倒しました。ホワイトムースは水系呪文とステータス異常攻撃(暗闇、猛毒、スロウ)が厄介。まめに回復しながら倒しました。1回3人パーティが全滅してピンチになりましたが、立て直しましたね。

 

アントリオン戦。周りのキラーマンティスを捕食されると厄介なので速攻でデジョンの魔片で一掃。後はプロテスをやりつつ、まめに回復しながら倒しました。たまにアントリオンの通常攻撃でドンアクになることがあるので、黒帯を装備しておくと防止できます。

 

トリックスター戦。氷のエレメントや他の敵も寄ってきたのでまず一掃。トリックスターには最初にブラインをかけて暗闇にして戦うと楽ですね。後半やってくるチョコメット以外は怖くありません。姿が見えていない時は映る影を追っていけばいいですね。終盤に魔法障壁(物理無効)を使ってきたのでその間はチョコメットに耐えて、その後通常攻撃で畳みかけました。

 

イシュタムとチョッパーは装備さえちゃんとしてれば苦戦しないですね。

 

幻妖の森も少し探索し(まだ一部行けない)、地図を入手しました。充分今の装備で戦えますね。