栃木のかんぴょう祭り2018 | かんぴょうブログ

かんぴょうブログ

栃木県でかんぴょうの卸売問屋をしています。

栃木県干瓢商業協同組合主催

第17回「栃木のかんぴょう祭り2018」が

「道の駅しもつけ」にて開催されました

 

 

 

晴れ渡っておりましたが 22日に降った雪がまだ残っており

冷たい北風の吹く非常に寒い中行われました

 

寒かった所為か 何時もより客足は鈍っておりましたが

道の駅の広い駐車場は満杯で 周りの農道にも沢山の車が駐車しており

この「かんぴょう祭り」目当てのお客でいっぱいです

 

10:50から始まった名物ゲームの

かんぴょうボーリング 一回200円のチャリティーゲーム 

夕顔の実(ふくべ)を転がし 当った賞品(苺・花・洗剤・野菜等)がもらえるので

長蛇の列が出来ており 老若男女皆楽しそうにふくべを転がしております

 

苺が一番人気でした

 

 

そして 

かんぴょう太巻き(恵方巻き)食べ競争

 

この他にも

カットかんぴょうのつかみ取り

かんぴょう・味付けかんぴょう・海苔のチャリティー販売

かんぴょうみそ汁の試飲

北桜高校生のかんぴょうカレーパン販売

等々催しされておりましたが

余りにも寒かったので 途中で退散しました

 

組合の皆さんご苦労様でした!

 

 

寒風に 福乗せ転ぶ ふくべかな