今回は京都府立医科大学前学長
医学博士 吉川敏一先生の講演です。

「腸内細菌の力でアンチエイジング」

アンチエイジングと聞いて今日はやる気満々❗️

どんな講演を聞かせていただけるのでしょうか?

どうも私が思っていた美肌とか若返り

では無かったですチュー



健康長寿のバロメーターは
腸内フローラ
腸内環境の変化


健康に長生きしている人を解析してみると

長寿遺伝子🧬は見つからず

環境要因が影響している

●化学物質
●食品
●胃酸  胆汁酸
●薬剤  微量元素
●感染症

これらの影響で腸内環境が乱れ
腸内フローラが変化する事から病気になる



やはり便秘はあらゆる病気の元になるようです



腸が大切なのは皆さんもご存知だと思いますが

便秘を放置している方

多いのではないですか?

私も以前は便秘症だったので色々試しました。

漢方のセンナやお茶は服用すれば排便できますが

薬の量を増やさないと出なくなったり

お腹が痛くなるのでダメです。

私がオススメするのは良質な油
オメガ3(DHA.EPA)
カプセル💊の物を服用するか

生のまま食べるのが良いです。

オリーブオイルでも効果はあると思いますが

体にプラスに働くオメガ3を毎日摂ることで

必ず便秘は改善します。



スーパーフローラは酵母菌とオリゴ糖で
腸内環境を整えます。

こちらも便秘の方に人気です。



西田薬品店の漢方ダイエットは

腸内フローラを整える乳酸菌オメガ3オススメしています。


また、腹八分目にすると

腸内細菌叢が改善するといわれています。

カロリーを30%カットすれば腸が綺麗になって
病気の予防になり、長生き出来る
そして、ダイエットも出来て美しくなる

腸内細菌の力でアンチエイジング   ちゅーちゅーちゅーまさしくこれだ!



この勉強会は乳酸菌のFK-23のニチニチ製薬の主催です。

これは1兆個の乳酸菌を腸に入れる事で

自分の体に本来ある善玉菌を増やすと言うもの


かなりの特許を取っている確かな物です。


腸内環境を良くする事で免疫力が上がり

ガンの予防、再発、転移予防

美肌、美白

ペットの健康維持

アレルギー、花粉症

副作用が全く無く
継続して飲んでおられる方多いです。



腸内フローラに影響する因子として

妊娠中の母胎の栄養状態

自然分娩の時に赤ちゃんがお母さんの産道を通る時にお母さんの腸内細菌が受け継がれるので
女性は腸内を整える必要があるのです。


腸内の善玉菌のバランスが良いお母さんは健康長寿の確率が高く
その子孫も腸内フローラを受け継いで長生きする


乳酸菌はその数によって値段が違ったり
形状も色々あります。

ご相談ください


腸内環境を見直しましょう