風が強いけど走るのはやっぱり楽しい! | ふみくんのサイクリング日記

ふみくんのサイクリング日記

メタボ解消ではじめた自転車。ロードバイクにはまってしまった、50代おじさんのサイクリング日記です。

1月27日(日)

昨日の夕方から雪が降り始めて、今朝は 軽く雪化粧状態です。雪だるま

昨日は、みぞれが降ったり止んだりと路面はウェット!おまけに凄い強風でした。チュー 
昨日走れなかった分、今日は走りたいと思っていましたが、雪解けと ある程度路面が乾くのを待ってから走ることにしました。ニコニコ



11時頃にようやく出発しようと準備を開始。
そして、さあ出かけよう! とシューズを履こうとして、ある事に気付きました。びっくり
嫁さんがフィットでお出かけしていて、そのフィットの中にシューズが載せっぱなし!!
あ〜、やってしまった〜!!チュー

走るのをやめようか悩みましたが先週も走っていないのでやっぱり走りたい…。

クロモリ用に買った中古クランクに付いていたSPDのペダルがあった事を思い出し、ペダルを付け替えてSPDシューズで無事出発しましたウインク



今日は、まずまずの天気でしたが風は相変わらず強かったです。チュー



先ずは、磯津海岸まで。自転車
風は強いけど、やっぱり走るのは楽しい〜照れ



いつもの様に千代崎海岸の公園へ。ウインク
真冬の海には誰もいません。



時間は、ちょうどお昼時。お腹が空いたのでコーンスープで補給します。お腹は満たされないけどあったか〜くて美味しかったです。照れ



爆風の向かい風の中、サーキット道路を走って鈴鹿川まで来ました。ウインク



鈴鹿川から見た雪化粧した
                  鈴鹿山脈の山々です。ウインク



東名阪道の辺りまで行くと雪が溶けずに残ってました。ウインク



いつものコースを走っただけですが、やっぱり走るの楽しい〜。爆笑



来週には、もう2月ですね。あと1ヶ月もすれば3月です。春が待ち遠しい〜。ニヤリ


では、・・・バイバイ