いつもと変わらない朝。
梅雨期なのに雲の切れ目から陽光。
還暦の日。爽やかに始まったよ。
今は亡き両親の位牌の前で、コーヒー飲みながら染み染み。
いづれよっちんの息子たちも味わうのかなこの感覚。
でも長男は還暦まで42年もあるな。
当然よっちん生きていられないよ。
よっちんのおばあちゃんじゃあるまいし。
おばあちゃん。102歳で亡くなったんだ。
関東大震災、第二次世界大戦を経験して。
大往生。見事な生涯だったよな。
よっちんなんか、まだひよ子だよ。
でもちょっと体に異変を感じるんだ。
今日から少しメンテしようと思ってネ。
3年ぶりに9時過ぎから会社をお休みするんだ。
それまではお仕事。
来週の月曜日から、新たな気持ちで
出発したいから。
少しリラックスして、体のメンテしようと思うんだ。
昨日は保育園時代を思い出して。
今日はメンテしながら小学校時代でも回想するかな。
夕方からはフリータイム。
CDでも買いに行こうかな。
よっちんにとって癒しの曲を。
モーツアルトの『レクイエム』、バッハの『無伴奏チェロ組曲』。
ドビッシーの『月の光』や『アラベスク』なんてもいいな。
次から次へ名曲が出てくるよ。買わなくてもいいか。
どうせ目を瞑っているだけで、名曲が聞こえてくるんだから。
さてと、仕事を仕上げてお休みに入ろう。
よっちんでした。