Lesson 5 ♪ | ★との☆のりんりん日記★

★との☆のりんりん日記★

☆との☆ の音楽♪ & 自転車★ 日記♪


今日で、ヴァイオリンのレッスンも早5回目 5


時間がたつのは早いですね DASH!


今日は師匠から新たに、


 ・右手 弓の練習(日課)


 ・左手指 毎日の練習


 ・ヴァイオリン音階教本


を準備していただきました ビックリマーク


今日は基礎の大切さを


しみじみと感じた一日です 得意げ


右手と左手の動かし方については


右手はスムーズに動かないし、


左手は力が入っているし あせる


音階についてはまだ頭の中で


きちんと整理ついてないし あせる


音だけを聞いて、


なんの音か答えられないのは、


正直つらいとこです 叫び


夏ころにイベントで歌を歌わせてもらって、


ヴァイオリン始めて、


音楽って楽しいってところから、


だんだん、音楽をやり始めてきたって感じがします ひらめき電球


感覚だけでやってきたものから、


理論とか努力とかそうゆうものが


必要になってくる領域というか あし


基礎ばっかりは時間かけてやるしかないから、


よし、こつこつやるぜぃ アップ


右手は日課で、左手は毎日です(笑)


あ~精神と時の部屋がほしいです 砂時計