前回の記事がこちら👇
天然の動植物の脂肪中に存在する。
水素を付加して硬化した部分
硬化油を製造する過程で多く生成される。
トランス脂肪酸を多く含む食べ物
- サラダ油
- マーガリン
- フライドポテト
- チキンナゲット
- ハンバーガー
- ショートケーキ
- クロワッサン
- アップルパイ
- コーン系スナック菓子
- カレールウ
- ポップコーン
- ピザ
などなど……
トランス脂肪酸の何が悪いの?
トランス脂肪酸を多く摂りすぎると
血液中の
悪玉コレステロールが増加し、
善玉コレステロールが減少します。
また、冠動脈性心疾患などのリスクを
高めると言われています☝️
その他にも、癌や糖尿病、肥満
アレルギーとの関係も疑われています☝️
これが「トランス脂肪酸がからだに悪い」
と言われる理由です🌷
トランス脂肪酸のメリットは?
トランス脂肪酸は体内で代謝する
システムが無く、
食品からとる必要が無く
メリットは有りません!
いかがでしたか?
私は1年前までたっっっぷりマーガリンを塗った
トーストを毎日食べていました🍞😭
今思うととんでもないことをしていたみたいです😭
トランス脂肪酸を含む食材、食品は
摂りすぎに気をつけて
極力避けた方がカラダにはいいですね🫶😌
𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 -
本気で!健康になりたい方。
健やかな肌が欲しい方へ
無料でサポートさせていただきます😊♡♡



