今日はなぜ古い油 がカラダに悪いのか⁉️
について 説明していきます☝️🍀*゜
揚げ物をする時、大量に使う油‼️
1回だけならまだ綺麗だし、捨てるのは
勿体ないな〜なんて思っちゃいますよね😭
でも、気になるのが油の酸化です!
油が酸化する理由は?
空気に触れたり
光や熱にあったりする事
などがあげられます。
つまり、揚げ物に使った油だけではなく
保管方法 が悪いと
酸化が進むと言う事になります。
油が酸化すると…?
- 料理の風味を失う
- 食中毒を引き起こす
- 健康を損ねる原因となる
下痢や嘔吐 腹痛 頭痛などの
原因となる可能性があります‼️
また、体内に蓄積されると認知症の
原因になるなる事もあります。
カップラーメンやスナック菓子
などの加工食品も、酸化した油が
多く含まれます。
また、コンビニ食品では
一見油が無さそうに見えても
ツヤ出しのため食品添加物が
使用されています。
できるだけコンビニ食品は避けたいですね😭
私が普段料理などに使う
油はコチラ⬇️
もちろん、1度使ったら捨てます🍀*゜
1度開けたらスグ使い切るようにしています🫶
次回は1番カラダに悪い
トランス脂肪酸について
お話していきたいと思います😊
𝚃𝚑𝚊𝚗𝚔 𝚢𝚘𝚞
本気で‼️健康になりたい方
健やかなお肌が欲しい方♡♡
健康サポートをしています😌🌷
⬇️⬇️⬇️


