おはようございます!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「おともだちになってくれる?」
サム・マクブラットニィさん文
アニタ・ジェラームさん絵
です。
デカウサギと一緒に暮らしているチビウサギは、デカウサギが忙しいので、一人で探検に出かけました。
まず見つけたのは、水たまり。
水たまりに写る自分を見つけたけれど、それは、”うそのぼく”でした。
次にチビウサギは、自分の影を見つけました。
どこまでも付いてくる影ですが、やっぱりそれは、”うそのぼく”でした。
探検を続けて「きりがおか」に来てみると、白いウサギと出会いました。
彼女は水たまりに写る”うそのぼく”でも自分の影の”うそのぼく”でもない、本物のウサギでした。
彼女は言いました。
「あたし、 チップス。 おともだちになってくれる? いっしょに、 あそばない?」
二匹は、さっそく遊び始めました。
一緒に色々な遊びをして楽しんだ二匹は、最後にかくれんぼをしました。
でもそれは上手くいかなくて、チビウサギが待っても待ってもチップスは探しに来ませんでした。
会えないまま帰る途中、チビウサギは思いました。
ともだちのチップスは、 いったいどこに いるんだろう?
また、 あえるかな?
不安になりますが、巣に帰ればデカウサギがいて……。
この絵本は、『どんなにきみがすきだかあててごらん』の続編です。
『どんなにきみがすきだかあててごらん』では相手への愛情を互いに競い合ったチビウサギとデカウサギですが、今回は、チビウサギだけが主人公でした。
チビウサギは探検に出かけた先でチップスと出会い、すぐに友だちになります。
最後のかくれんぼでちょっとしたトラブルが起きますが、帰ればデカウサギがいます。
ちゃんと保護されている、小さな子どもの幸せな一日。
トラブルがあってもすぐに解決する、温かな一日。
その日に限らず、チビウサギの毎日は幸せで温かなのでしょう。
全ての子どもたちもこのようであって欲しいと願いたくなるような、幸せな絵本です。
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。
ぜひ読んでください♪
『どんなにきみがすきだかあててごらん』は、シリーズになっています。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
私ことめむたん作の絵本です。
kindleアプリをお持ちの方は、誰でも読むことができます。
(下に、kindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトをリンクしてあります。参考にしていただけたら幸いです(*^_^*))
ぜひ読んでください♪
kindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)