くまちゃんがちいさくなっちゃった | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

おはようございます!!

いかがお過ごしでしょうか?

 

私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。

最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)

 

 

無料キャンペーン時間中に絵本「としのかずよりたべますの」を読んでくださった方々、ありがとうございます。

楽しんでいただけたでしょうか?

 

私ことめむたんが「としのかずよりたべますの」を出版したのは、3年前の2019年です。

2022年に生きている私にとっては、正直なところ、紹介するのが少し恥ずかしいような絵本でした。

でも、それでも読んでいただけて、心の底から感謝しております。

 

これからも修行を積んで、より良い絵本をお届けできたらと思っています。

本当に、ありがとうございました(*^_^*)

 

 

絵本の紹介をさせてください。

今回紹介するのは、

「くまちゃんがちいさくなっちゃった」

              トム・エリヤンさん文

              ジェーン・マッセイさん絵

です。

 

 

 

 

主人公の男の子に、お父さんがくまのぬいぐるみをプレゼントしてくれました。

1歳くらいの小さな男の子にとって、それはそれは大きなくまちゃんでした。

大きくて重たいくまちゃんは動かすだけでも大変で、抱えるのも一苦労です。

でも男の子は、その大きさに心強いものを感じていました。

 

けれどしばらくすると、男の子は、くまちゃんが小さくなったように感じました。

「おとうさん、 くまちゃんが ちぢんじゃった」

お父さんは、くすっと笑って、

「ほんとかい? ちっとも かわってないように みえるけどなあ」

と、言いました。

 

それからも、くまちゃんは小さくなっていきます。

男の子と同じ大きさになって、簡単に抱えられるようになって、いろんなところに連れていけるようになって。

 

くまちゃんは、どんどんどんどん小さくなっていきます。

 

でもそれは、男の子が大きくなった証。

くまちゃんの大きさは、ちっとも変っていないのです。

 

やがて男の子は、いつも一緒にいたかったくまちゃんと離れていられるようになりました。

一人で眠れるようにもなりました。

くまちゃんと一緒でなくても、出かけられるようになりました。

 

そうして、

「じゃあ くまちゃん、 ぼく いくね」

男の子は大きく成長し、くまちゃんを卒業しました。

 

 

大きさの変わらないぬいぐるみを通して、子どもの成長を綴った絵本。

このような絵本を、私は初めて読みました。

なるほど、このような視点があったのか。

絵本て、奥が深いですね。

 

 

上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

めむたんは、アマゾンで絵本を電子出版しています。

kindleアプリをお持ちの方は、誰でも簡単に読むことができます。

お持ちでない方でも、アプリを簡単にインストールして読むことができます。

(下にkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトをリンクしてあります。参考にしていただけたらと思います)

読んでいただけたら幸いです(*^_^*)

 

めむたんのmy Pick

 

 

 

kindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。

参考にしていただけたら幸いです(*^_^*)

 

 

 

 

絵本人気ブログランキングに参加しています。

良かったら、クリックしてください♪

 


絵本ランキング