植物を育てて Happy になろう♪


はじめましての方は
こちら⬇️


をご覧ください♪

※お住まいの地域の環境と育てている環境が
異なる場合がありますので
ご注意ください。





​夏に向けて寄せ鉢の準備①



 青色フジバカマの植え替え



今植えている玄関横の寄せ鉢のお花が

おわりを迎えつつありますので、




そろそろ夏の寄せ鉢の準備を始めました。




今年は裏庭に植えている青色フジバカマが増えたので、それを間引くのも兼ねて利用しますウインク



名前は”青色”フジバカマですが、

実際には、花の色は薄紫色ですニコニコ

 


直径20〜30㎝の鉢に4つ苗を植えようと思い、

苗を抜いて一晩水につけておいたものを8つ、

ポットに植え付けました。




ポットに植え付けた苗は根付くまでしばらく日陰に置いて、毎日水やりをするようにします。




青色フジバカマは地下茎で増えます。

夏の暑さにも非常に強いです。



草丈も20〜30㎝程度なので管理しやすいですよ!



秋になると地上に出ている葉や茎は枯れますが、

根は冬も生きているので、春になると増えた状態で芽吹きます。





余談ですが、青色フジバカマ

アゲラタムという花によく似ています。

※アゲラタムはまだ育てたことはありませんが…

 夏の暑さに強いようです。

  


青色フジバカマもアゲラタムも切り花にできますよ🎵

これから夏に向けて寄せ鉢の準備を

順次ご報告しますので、

参考にしていただけたら嬉しいです音譜

次回はコキアです!
②に続きます。お楽しみに〜指差し