牧場見学の二日目の午前中はビッグレッド真歌で調教見学をしたあと、ちょっとコスモヴューの一歳馬たちの放牧地を見に行きました。


真歌で見学した馬についてはすでに記事に書きましたので、このコスモヴューの一歳馬の印象を書きたいと思います。


馬房の横に名札があってその種馬などを見ると、キタサンブラックにスワーヴリチャードとかエピファネイア、リオンディーズにニホンピロアワーズなんてのもいました。


ゴールドシップにベンバトル、ウインブライトは主流ですけどね。


ラフィアンよりウインは多彩な顔ぶれかもしれません。


義広代表がサイトの社長のページで凄いのが…と言っていたのは、おそらくこの馬だなと言うのがいましたよ。


自分もその馬はすっかり気に入ってしまって、せめて一口位は欲しいなと思っています。


それ以外にも面白そうな仔を見つけました。


それだけに今年は第一希望優先があることを祈りつつ、待ちたいと思います。


昨年までの状況だと、おそらく落選がおちでしょうからね。


そう言えば募集馬見学ツアー、

日曜はまだ空きがあるようですが、それこそツアー優先を設けたら申し込みは増えると思うんだけどなぁ。


ないですけどね。


やっぱ牧場まで行くと、楽しさは増えますよ。

ぜひ、いらしてもらいたい。


こちらもまだ、ラインナップ発表に至ってないので、細かい話は控えたいと思います。