馬が塩漬けになっていて、全く稼働しない。


このクラブについては、いよいよもってちょっと問題がありそうだね。


もう出資はしないし退会するけど、自家生産は個人馬主へ、その次は自己名義で、で最後にクラブへという感じがミエミエ。


育成も、人手不足もあろうがとにかく立ち上げは遅いし仕上げていく気配はなく、相手関係が楽になる未勝利戦後半を目標にしているようなフシがある。


一つ勝ったら、あるいは地方競馬から出戻ったら育成で遊ばせる。


一部の宣伝効果を期待できる馬は、デアリングタクトのようにもうさすがに無理な状態であっても引退をさせない。


あれは牝馬だっただけに、常識的に考えておかしいと思う。


何事も虎穴に入らずんば…と言うことで、友人が入会しているからということもあり会員になって様子を見ていたが、どうも改善の傾向は見られないようです。


宣伝効果の期待できる馬に、毎年のように出資出来たとしたらそれはそれで悪くもなかろうが、それもほんのわずかしか存在せず、好みの問題でそうもいかないだろう。


シルクの場合は出走回数こそ稼げはしないが、結果を出しにいく時はしっかりしてるし、走る馬が一頭とか二頭という訳ではないのでね。


募集価格が高いけど(笑)


ちょっとノルマンディーは、レポートなども含めて考えどこにきていますね。