ただしかし、イクイノックスがドウデュースに勝てなかったのだけが誤算。


馬券は三連複でいただきました(笑)


キタサンブラック産駒では、ハーツクライ産駒には勝てなかったですかね。

種馬のポテンシャルを考えた時、皐月賞はドレフォン産駒に、ダービーはハーツクライ産駒に勝てないとなると、ポテンシャルの上限はそんなでないな。


産駒は意外に早くから馬体をよく見せるので、成長力があるかどうか?


しかし、ドウデュースの勝利は武豊だろうね。

実にスムーズなレースでした。


折り合いも抜群についていて、脚はしっかり溜まっていましたね。


秋は菊花賞に向かいそうで、手前のボルドグフーシュにとっては大きな壁だなぁ。


イクイノックスは、ちょっとポジションが後ろ過ぎました。


気に掛け馬で書いたように、あれだけ後方からでは届かないのも当たり前かな。


これ、距離に不安を感じての事かもしれません。

だとするならば、今後は二千あたりを中心にするかもね。


アスクビクターモアは今回、舌を縛ると言う話を聞いていましたので、粘り込みはあるだろうと書きましたがまさにその通りになりました。


しかしダノンベルーガが差してきたところで粘り返したあたりは、ちょっとビックリしましたね。


やはり競走馬は、人間が手を掛けてやってナンボですよ。


扱う人間が金に目が眩んで、さらにバカでは頑張りようがないでしょうね。


この馬は秋はどうかな?

菊花賞は距離が厳しいかもね。


ダノンベルーガはアスクビクターモアは完全に差したなと思ったら止まりました。


あの止まり方は、ちょっと不自然に感じましたのでね。

まさかとは思いますが、脚に故障とかしてなければいいと思います。



この馬も、距離は長くない方が良いでしょうね。


プラダリアは健闘したとな思いますが、着差は決定的でしょう。

しかしまだ変わり身があると感じるので、今後が楽しみに思います。


問題のキラーアビリティですが、やはり出来はよくありませんでした。


本来ならもっとこう、馬体に張りもあるはずだし覇気も感じられるはずなんですが、そんな感じではなかったですね。


逆に見れば、この体調で六着には来たわけですから、やはりポテンシャルは確かなものがあります。


誰の責任かは分かりませんけれども、扱う人間がちゃんとしてやれなかったのは事実ですから、今後はキッチリやってもらいたい。


ジオグリフは、その後ろ。


これは距離の壁があるし、もしかしたら喉が云々。という話も出るかもしれませんね。


喉でなかったら、二千あたりまでが限度だということだな。


しかしダービーは臨場するものじゃないね。


若い人達が来るべきところで、自分みたいな年寄りは自宅観戦がいいわ(笑)


ちなみに目黒記念はボッケリーニから買ってましたけど、 三着は買ってなかったなぁ(涙)


馬連で良かったんだよね。

残念!