今しがた帰宅しました。
今日は早く帰宅できましたが・・・
本来なら皆さん同様にオヤスミなんですよね。
けど・・・仕事。
さて、先程帰宅途中に2車線の某国道(●●街道)の信号待ちで
後ろから車線間の真ん中をすり抜けて走ってきたバイクが
左車線の先頭で信号待ちSTOPしていたSUVの右側ドアに
引っかかり『転倒』しちゃいました。
その瞬間を右車線3台目で止まっていた私は目撃w
にわかに渋滞始まるだろうな・・という状況に。
バイクや車から何か破片も飛び散っていました(ライトに
照らされて飛び散る瞬間も見てましたので。
大迷惑ですよね、これ。
高速道路の渋滞でもそうですが、車線のを跨ぐように真ん中を
すり抜けて、気が付くと目の前に割り込んでくるバイクとか
多いですよ。
危険運転で警察に通報してやろうかと思うくらいですが・・・
自分もバイクに乗っていたら、同様かなぁ・・と思ったりするので
なんともですけどね。
今日、ぶつけられた車の持ち主・・
かわいそうにね。
時間も失い、物損貰い事故ですから。
保険で買い替えられるほどの破損でもないので
純粋に腹が立つだろうに・・・
って、思って見ていたら、ぶつけられた車の運転手が降りてきて
転倒したバイクを起こしてバイクを運転していたバカタレを
気遣っておりました。
なんて心の広い御仁なんだと
そんな思いを抱きつつ帰路につきましたとさ。
みんなで安全運転しないとね。