【回顧録】日本ロマンチック街道ドライブ 4 | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

中禅寺湖を通り過ぎると、私の大好きな「竜頭の滝」です。


ここは立ち寄ろうかと思いました。


降りていって、滝前で写真・・定番なんですけど。


彼女に訊ねると、「いや別に・・・」


興味無いんかーい!


と思いつつ、竜頭の滝を過ぎると、昔撮影旅行で腹這いになって
ローアングルで撮影した一本道がある、戦場ヶ原に入ります。

いやぁ懐かしい。


そんな思い出に浸る間もなく、戦場ヶ原に到着です。


10:05 戦場ヶ原
$サザクロノート-戦場ヶ原



ここでトイレ休憩とドライバーチェンジ!です。


お土産屋さんで、トイレに入って出てくると

何かが空気中に舞っています。

はい、雪です・・・天気雪!!!どうりで寒いわけだ。


戦場ヶ原で10時ですので、お腹は空かずにお茶だけ飲んで


さぁ、彼女運転で出発です!


次なるチェックポイントは


浅間山ふもとの「鬼押し出し園」です。


戦場ヶ原から約130kmの行程を彼女が全てドライブします。


自宅近辺で少しだけドライブしただけの、左ハンドル。

有る意味スパルタですが、運転練習には都内よりも簡単ですから
頑張ってもらいましょう!


日本ロマンチック街道でもある120号を北上しはじめ、
湯ノ湖を過ぎて山を登り始めると・・・・

舞っていた雪が大粒になってまいりました。

$サザクロノート-雪が降ってます



路肩には残雪が・・・路面も濡れてます。

彼女にドライバーチェンジして早々に、運転練習としては
条件の悪い過酷な状況になって参りました。


彼女・・・若干、顔が引きつってますw


つづく